新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、ニッセイ・ポジティブ・インパクト・ファイナンスを実行

日本生命は、カシオ計算機に対し、ニッセイ・ポジティブ・インパクト・ファイナンスを実行した。
同融資は、同社が策定したポジティブ・インパクト・ファイナンス実施体制に基づき、企業の事業活動がもたらす環境・社会・経済領域へのインパクトの特定・評価、ならびにKPIと目標の設定を行った初の案件となる。設定した目標の進捗状況(ポジティブ・インパクトの増大やネガティブ・インパクトの低減の状況)については、ファイナンス期間にわたり同社が年1回のモニタリングを実施する。
なお、同融資および同実施体制については、格付投資情報センターより、第三者意見を取得しており、国連環境計画金融イニシアチブにより定められた「ポジティブ・インパクト金融原則」に対する適合性について確認している。
同社は、生命保険会社としての使命や公共性を踏まえ、環境や地域・社会と共生し、経済・企業と安定的な成長を共有していく観点から、ESG投融資を強化しており、同融資は、先般新たに目標設定したESGテーマ投融資および脱炭素ファイナンス枠に該当するものである。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、決算資料に関する一部資料を訂正

生保

日本生命、「ニッセイ名作シリーズ2025」(日生劇場公演)に協賛

生保

日本生命、お客様本位の業務運営に関する2024年度取組状況を公表

生保

日本生命、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を踏まえた取組状況を公表

生保

日本生命、金融データ活用推進協会主催「FDUAアワード2025」で最高位『FDUAアワード大賞』を受賞

生保

日本生命、名古屋駅地区再開発計画の事業化決定

生保

日本生命、「長期継続配当」を創設

生保

日本生命、新商品「ニッセイ傷害死亡重点期間設定型介護保障保険“フェニックスケアプラス”」を発売

生保

日本生命、職場環境分析・コンサルティングサービス「SAAGAS(サーガス)」をEAP事業者を通じて提供

生保

日本生命、「母の日」に関するアンケート調査を実施