お客様への情報提供活動にすぐ使える、株式会社ヘルシーオフィス フーの德田泰子さんによる健康コラムとヘルシーお料理レシピを掲載した『今日も1日お元気で!~「素敵なからだ」作りませんか~』A4・カラー・2ページ)をPDFファイルでご用意しました。訪問ツールとしてご自由にご活用ください。なお、新日本保険新聞では德田さんの健康に関するコラムを好評連載中です。
- [Vol.169]筋肉支えるたんぱく質/たらと豆腐のハンバーグ ポン酢バターソース(PDF:405KB)
- [Vol.168]胸やけ/てまり寿司(PDF:478KB)
- [Vol.167]肩こり/焼きドーナツで作るクリスマスリース(PDF:450KB)
- [Vol.166]大根―旬を食べよう/大根ステーキ(PDF:410KB)
- [Vol.165]鮭―旬を食べよう/鮭のボリュームカツ タルタルソース添え(PDF:437KB)
- [Vol.164]美味しさと温度の関係/秋茄子のソーセージグラタン(PDF:396KB)
- [Vol.163]猛暑とコロナ禍/トマトそうめん(PDF:432KB)
- [Vol.162]痛風/七夕ようかん(PDF:445KB)
- [Vol.161]におい/水無月(PDF:432KB)
- [Vol.160]ヨード/手軽でヘルシー 蒸し鶏の冷製パスタ(PDF:390KB)
- [Vol.159]ストレス/だし香る和風唐揚げ(PDF:410KB)
- [Vol.158]花粉症/豆腐のミートソースグラタン(PDF:397KB)
- [Vol.157]コンビニ食/カルボナーラ風ポテサラ(PDF:428KB)
- [Vol.156]里芋/里芋の和風ポタージュスープ(PDF:452KB)
- [Vol.155]さつまいも/さつまいもと紅茶の蒸しケーキ(PDF:440KB)
- [Vol.154]基礎代謝/豚肉と大根のべっこう煮(PDF:400KB)
- [Vol.153]行事食/ホットケーキミックスで作るかんたんカボチャのキッシュ(PDF:421KB)
- [Vol.152]発酵食品/牛肉となすの塩麹炒め(PDF:390KB)
- [Vol.151]アボガド/アボガドポテトサンド(PDF:408KB)
- [Vol.150]糖質制限/砂糖を加えない 豆乳バナナパフェ(PDF:413KB)
- [Vol.149]酢/鮭のマリネ リンゴ酢風味(PDF:420KB)
- [Vol.148]パセリ/豆腐の肉巻きカツ(PDF:424KB)
- [Vol.147]新玉ねぎ/新玉ねぎときゅうりのスパイスサラダ(PDF:402KB)
- [Vol.146]レモン/レモンのムース(PDF:443KB)
- [Vol.145]大豆/お揚げ焼きコロッケ(PDF:403KB)
- [Vol.144]卵/ゆで卵入り、ミートローフ(PDF:396KB)
- [Vol.143]豆乳/豆乳で作るパングラタン(PDF:411KB)
- [Vol.142]旬を食べよう/大根とあみえびの青のり炒め(PDF:379KB)
- [Vol.141]帯状疱疹/タンドリーチキン(PDF:398KB)
- [Vol.140]カルシウム/あみえびと焼き揚げの和風スパゲティ(PDF:386KB)
- [Vol.139]体感温度/水ナスのお浸し 和風ジュレ添え(PDF:397KB)
- [Vol.138]首コリ・頭コリ/ズッキーニのはさみ揚げ 塩レモンジュレ添え(PDF:397KB)
- [Vol.137]食中毒/小松菜とトマトの梅昆布和え(PDF:388KB)
- [Vol.136]緑茶/抹茶ゼリー(PDF:425KB)
- [Vol.135]花粉症/ひと口カツのしそヨーグルトソース添え(PDF:442KB)
- [Vol.134]低塩食/ごろっと野菜の和風ポトフ(PDF:408KB)
- [Vol.133]チョコレート/チョコトリュフ(PDF:392KB)
- [Vol.132]赤い野菜と健康効果/人参まるごとポタージュ(PDF:410KB)
- [Vol.131]里芋と黒豚の甘辛炒め(PDF:122KB)
- [Vol.130]やわらかオムライス(PDF:127KB)
- [Vol.129]チーズを楽しもう/ミニピザ(PDF:423KB)
- [Vol.128]ドライマウス/麻婆春雨(PDF:424KB)
- [Vol.127]あせも/水まんじゅう(PDF:374KB)
- [Vol.126]高齢者の脱水/なすときゅうりの冷やし鉢(PDF:410KB)
- [Vol.125]湿度/じゃがいものビシソワーズ(PDF:373KB)
- [Vol.124]朝食/パプリカとしめじの焼き浸し(PDF:445KB)
- [Vol.123]紫外線ダメージケア/酒粕と白みその里芋グラタン(PDF:401KB)
- [Vol.122]減塩/鮭とブロッコリーのクリームスパゲティ(PDF:431KB)
- [Vol.121]旬/電子レンジで作る簡単うぐいす餅(PDF:404KB)
- [Vol.120]温める健康法/セロリと玉ねぎのポタージュ(PDF:416KB)
- [Vol.119]8020運動/パリパリ揚げ春雨と牛肉のスタミナ炒め(PDF:450KB)
- [Vol.118]咳/スイートポテト(PDF:450KB)
- [Vol.117]低血圧/豚肉とかぼちゃの辛み炒め(PDF:416KB)
- [Vol.116]鉄分/秋なすの青じそベーコン巻(PDF:421KB)
- [Vol.115]爪で健康をチェック/さつまいものガレット(PDF:393KB)
- [Vol.114]夏負け対策/マチェドニア(PDF:406KB)
- [Vol.113]神経痛/まぐろのキムチ和え(PDF:406KB)
- [Vol.112]咀しゃく/カレー風味 いかめし(PDF:406KB)
- [Vol.111]女性の髪づくり/いわしのトマトソース煮込み(PDF:416KB)
- [Vol.110]気道過敏症/やさしい香り ローズマリーポテト(PDF:404KB)
- [Vol.109]牛乳/ちょっと贅沢 カニクリームコロッケ(PDF:410KB)
- [Vol.108]認知症/我が家のきずし(PDF:423KB)
- [Vol.107]調味料~しょう油~/豚肉と白菜のくるくる重ね鍋(PDF:430KB)
- [Vol.106]新陳代謝/スンドゥブ・チゲ(PDF:432KB)
- [Vol.105]ハンドケア/酒かすプリン(PDF:417KB)
- [Vol.104]口腔ケア/巻き寿司(PDF:433KB)
- [Vol.103]汗/ハーブポテトのハムコロッケ(PDF:396KB)
- [Vol.102]頭痛/白桃のしっとりムース(PDF:389KB)
- [Vol.101]急性中耳炎/サクサク えびとブロッコリーのフリッター(PDF:388KB)
- [Vol.100]乾燥性鼻炎/新玉ねぎの丸ごと煮(PDF:394KB)
- [Vol.99]口腔ケア/鶏ささみときのこの和風マリネ(PDF:434KB)
- [Vol.98]頻尿/春野菜のグラタン(PDF:432KB)
- [Vol.97]心筋梗塞/かぶらのポタージュスープ(PDF:406KB)
- [Vol.96]血流改善/酒かすのクリーミーコロッケ(PDF:438KB)
- [Vol.95]扁桃腺炎/ねぎたっぷり、肉団子のみぞれスープ(PDF:415KB)
- [Vol.94]ハイキング/鶏ひき肉のハンバーガー 味噌マスタードソース(PDF:448KB)
- [Vol.93]コーヒー/コーヒーゼリー(PDF:428KB)
- [Vol.92]スパイス/カレー味パングラタン(PDF:385KB)
- [Vol.91]水/黄金色わらびもち(PDF:379KB)
- [Vol.90]痔/夏野菜デザート かぼちゃプリン(PDF:392KB)
- [Vol.89]麹/塩麹焼きそば(PDF:400KB)
- [Vol.88]ハーブ/エビのジェノベーゼピザ(PDF:407KB)
- [Vol.87]カルシウム/高野豆腐のひとくちチーズカツ(PDF:416KB)
- [Vol.86]口唇ヘルペス/菜の花混ぜごはん(PDF:400KB)
- [Vol.85]ロコモ対策(コラーゲン)/ミックスお好み焼き(PDF:407KB)
- [Vol.84]脳/ハンバーグのカレーソース煮込み(PDF:418KB)
- [Vol.83]善玉菌/牛肉と春雨の辛味炒め(PDF:406KB)
- [Vol.82]めまい/安納芋のポタージュ(PDF:397KB)
- [Vol.81]白髪/にんじんとさつまいものきんぴら(PDF:403KB)
- [Vol.80]関節リウマチ/セロリのクリームチーズ和え(PDF:437KB)
- [Vol.79]睡眠/なすのミートソースグラタン(PDF:441KB)
- [Vol.78]食欲不振対策/酸辣湯(サンラータン)(PDF:420KB)
- [Vol.77]食中毒/さつまいもとアボカドのコロコロサラダ(PDF:418KB)
- [Vol.76]免疫力/かぼちゃとトマトのクリーミィーパスタ(PDF:417KB)
- [Vol.75]食事で基礎体力アップ/豆腐ハンバーグ(PDF:406KB)
- [Vol.74]大豆/チリコンカン~豆と挽肉を煮込んだアメリカのピリ辛料理(PDF:413KB)
- [Vol.73]自律神経/れんこん餅としめじの炊き合わせ(PDF:394KB)
- [Vol.72]ノロウイルス/胃腸に優しいかぶら蒸し(PDF:418KB)
- [Vol.71]非常食/五目あんかけやきそば(PDF:426KB)
- [Vol.70]肌荒れ/焼きドーナツ(PDF:443KB)
- [Vol.69]禁煙/梅しそ風味サラダ(PDF:399KB)
- [Vol.68]よく噛む/ヤム・ウン・セン(タイ風ホットサラダ)(PDF:387KB)
- [Vol.67]クエン酸/彩りピクルス(PDF:383KB)
- [Vol.66]ストレス/蒸し野菜のハニーマスタードソース(PDF:404KB)
- [Vol.65]発酵食品/スフレ(PDF:373KB)
- [Vol.64]油脂/ミニトマトのコロコロミンチカツ(PDF:381KB)
- [Vol.63]ファイトケミカル/春キャベツのビーンズサラダ ヨーグルトドレッシングかけ(PDF:379KB)
- [Vol.62]食物アレルギー/洋風筑前煮(PDF:394KB)
- [Vol.61]慢性腎臓病/減塩対策! ホワイトクリームスープ(PDF:417KB)
- [Vol.60]睡眠/簡単チキンバスケット(PDF:452KB)
- [Vol.59]アロマセラピー/冬休み子どもと一緒に手作りクレープ(PDF:403KB)
- [Vol.58]肺炎/お手軽 ピーマンの肉詰め 和風味噌たれ(PDF:410KB)
- [Vol.57]素肌力/豚肉のまき巻きロール(PDF:385KB)
- [Vol.56]逆流性食道炎/ふわとろオムライス(PDF:376KB)
- [Vol.55]抗酸化食材/夏の彩り野菜たっぷりラタトゥイユ(PDF:338KB)
- [Vol.54]おやつ(間食)/おやき(豚肉の甘味噌炒め入り)(PDF:394KB)
- [Vol.53]こめ粉/こめ粉を使ったカンタン シーフードドリア(PDF:394KB)
- [Vol.52]日焼け/たけのこごはん(PDF:379KB)
- [Vol.51]旬の食材‐春/グリーンアスパラガスとカリカリベーコンのホットサラダ(PDF:387KB)
- [Vol.50]女性のからだ(1)/新ごぼうの洋風きんぴら(PDF:417KB)
- [Vol.49]アルコールと健康/かんたん手作りシュウマイ(PDF:405KB)
- [Vol.48]胃腸のセルフケア/白菜ロールのクリーム煮(PDF:384KB)
- [Vol.47]エイジングケア/大根ステーキ 肉味噌かけ(PDF:464KB)
- [Vol.46]高血圧予防/贅沢バラエティ・サラダ(PDF:441KB)
- [Vol.45]高齢期の食事/じゃがいもとホタテのグラタン(PDF:376KB)
- [Vol.44]食物繊維/里芋とベーコンのホットサラダ(PDF:372KB)
- [Vol.43]むくみを防ごう/食べるラー油でトマトサラダ(PDF:354KB)
- [Vol.42]規則正しい食事のあれこれ/お手軽 鶏そぼろ丼(PDF:371KB)
- [Vol.41]健康と水の関係/野菜たっぷりバンバンジー風おかず冷麺(ゴマだれかけ)(PDF:360KB)
- [Vol.40]外食/かつおのタタキの2色サンドフライ(梅風味、チーズ味)(PDF:361KB)
- [Vol.39]旬を味わう~玉ねぎ/クラムチャウダー(PDF:382KB)
- [Vol.38]うま味/あじの南蛮漬け(PDF:354KB)
- [Vol.37]低GI食品/しいたけの肉詰め(PDF:353KB)
- [Vol.36]栄養不良/鶏肉の梅照り焼き(PDF:342KB)
- [Vol.35]ビタミン/れんこん饅頭のあんかけ(PDF:400KB)
- [Vol.34]寒冷じんましん/大根のみぞれスープ(PDF:324KB)
- [Vol.33]免疫力/きのこごはん(PDF:387KB)
- [Vol.32]胃腸病/茶碗蒸し~鶏皮の濃厚スープ入り~(PDF:430KB)
- [Vol.31]クーラー病/十穀米de夏野菜たっぷりドリア風(PDF:402KB)
- [Vol.30]セカンドライフに向けた健康管理/枝豆の冷たいスープ(PDF:368KB)
- [Vol.29]味覚/チャプチェ(韓国家庭料理)(PDF:355KB)
- [Vol.28]疲れ目・眼精疲労/鶏肉とカシューナッツの炒め物(PDF:364KB)
- [Vol.27]下痢/トマトのリゾット(PDF:382KB)
- [Vol.26]食欲/彩りチャーハン(PDF:347KB)
- [Vol.25]口臭/新じゃがの和風サラダ(PDF:339KB)
- [Vol.24]冷え性/鶏飯の生姜添え(PDF:365KB)
- [Vol.23]口内炎/鶏肉のこってり揚げ煮(PDF:338KB)
- [Vol.22]骨粗しょう症/鮭のレモンクリームソースかけ(PDF:349KB)
- [Vol.21]歯周病/たっぷりきのこの豚肉ロール(PDF:361KB)
- [Vol.20]疲労/和風うなぎスパゲティ(PDF:408KB)
- [Vol.19]サプリメント/冷しゃぶサラダ仕立て(PDF:390KB)
- [Vol.18]野菜の栄養/夏野菜のさっぱりカレー(PDF:358KB)
- [Vol.17]痛風/アジのカレー風味ムニエル(PDF:408KB)
- [Vol.16]高血圧/香り野菜と鶏のから揚げ甘酢あん(PDF:411KB)
- [Vol.15]糖尿病/おからハンバーグ(PDF:377KB)
- [Vol.14]便秘/手作りピザパン(PDF:427KB)
- [Vol.13]更年期/豆腐コロッケ(PDF:391KB)
- [Vol.12]インフルエンザ/豆乳キムチ鍋(PDF:409KB)
- [Vol.11]肝機能障害/野菜たっぷりあったかポトフ(PDF:387KB)
- [Vol.10]動脈硬化症/鯵のあっさりさつま揚げ~しそ風味~(PDF:404KB)
- [Vol.9]骨折/納豆の揚げ餃子(PDF:200KB)
- [Vol.8]貧血/豚肉の角煮(PDF:189KB)
- [Vol.7]夏バテ/スタミナキムチ(PDF:179KB)
- [Vol.6]水虫/夏のスタミナ・ジャージャー麺(PDF:211KB)
- [Vol.5]熱中症/旬のアスパラとバジルのスパゲティ(PDF:210KB)
- [Vol.4]紫外線対策/みょうが寿司(PDF:238KB)
- [Vol.3]ダイエット/かつおのタタキとたっぷり野菜の柚こしょうポン酢添え(PDF:231KB)
- [Vol.2]花粉症/いわしの香り丼(PDF:230KB)
- [Vol.1]メタボリックシンドローム/黒酢入りあったかヘルシースープ~すだち風味~(PDF:291KB)