新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】蒲郡信用金庫と2022年度共同寄付スキーム寄付を実施

フコクしんらい生命と蒲郡信用金庫は、持続可能な開発目標(以下、「SDGs」)の達成に向けた取組みの強化、また信用金庫が所在する地域社会への貢献を目的として、保険販売を通じた共同寄付の取組みを実施している。
この度、2022年度の取組み分の寄付金を「高齢者疑似体験教材」として東三河広域連合に贈呈した。
・贈呈者 蒲郡信用金庫、フコクしんらい生命
・贈呈先 東三河広域連合(愛知県豊橋市、連合長:浅井 由崇氏)
・贈呈品 高齢者疑似体験教材 (蒲郡信用金庫とフコクしんらい生命の合計で230,000円相当)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

富国生命、『こども』といえばフコク生命「こどもまんなか応援サポーター」を宣言

生保

明治安田生命、「愛と平和のチャリティーコンサート2025」および三枝成彰氏による音楽授業「未来を奏でる教室」を開催

生保

太陽生命、公益財団法人日本ゴルフ協会「ゴルフと健康部会」の活動への寄付を実施

生保

明治安田生命、2025年度「地元アスリート応援プログラム」39都道府県97名の若手アスリートへ支援を開始

共済損保

こくみん共済coop〈全労済〉、東京・代々木公園にて「もしもFES渋谷2025」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】尾西信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

MS&ADホールディングス、ミャンマー中部地震被災者支援で寄付

生保

ライフネット生命、「TokyoPride2025PrideFestival」にブース出展

損保

損保ジャパン、新宿本社ビルにパーパス壁画制作

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】はくさん信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈