新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

メットライフ生命、地域住民交流と「縁結び」の場「メットライフ財団支援ホームホスピスマイレの家」オープン

メットライフ生命と日本財団が支援する、高齢者向けホームホスピスが、福岡県糸島市にオープンした。
【概要】
■施設名称:「メットライフ財団支援ホームホスピスマイレの家」
■運営母体:NPO法人マイレ
■住所:福岡県糸島市有田中央一丁目6番27号
■施設特長:
1.マイレは、ハワイで「神が宿る神聖な葉」と言われる植物で、「平和」「結びつき」「絆」といった意味を持つことから、「マイレの家」には“縁結びの家”という想いが込められている
2.その人らしさに寄り添い、その人のリズムで生活をしてもらうことを一番に考えたケア
3.「みんなが集う団らんスペース」として、各部屋の真ん中にリビング・ダイニング・キッチンを配置
4.最大6名を受け入れ、夫婦での入居が可能な部屋あり
5.「椅子に座ったまま」、全身にお湯を浴びられる温浴シャワーを完備したお風呂
6.隣接する福岡市にはホームホスピスが無く、唐津市も含め市外からも積極的に受け入れ
■実施中の地域住民と交流を図る取組:
・糸島市認知症カフェ事業助成金交付事業による、体操やマッサージ、おしゃべりなどの機会を提供する
「認知症カフェ(マイレカフェ)」の設置
・地域住民が立ち寄り健康や介護など生活の困りごとを共に考える「暮らしの保健室」
・ホームホスピスや在宅医療などを学ぶ「みんなの勉強会」
<みんなが集う団らんスペース><座浴可能な温浴シャワーを備えた浴室>
■設立への想い:
「マイレの家」は、「マイレ」という言葉の意味通り、出会ったご縁を大切に、隣人として皆様の想いに寄り添うケアを提供していきたいとの思いから設立された。病気・認知症・障がいがあっても、赤ちゃんからお年寄りまで、みんながお互いを尊重し、自分のできることをして支え合う…そんな地域づくりを目指す。
「マイレの家」は、「メットライフ財団×日本財団高齢者・子どもの豊かな居場所プログラム」により設置された高齢者施設の第5号となる。同プログラムは、人生の最期を豊かに暮らすための高齢者施設と、困難な状況にある子どものための施設「子ども第三の居場所」の開設を通して、豊かな地域社会の創造に寄与するものである。
また、メットライフ生命の社員は、日本財団が展開する全国の高齢者および子ども向け施設におけるボランティア活動を通じて、豊かな地域社会づくりに貢献していく。超高齢社会と子どもの課題に取り組むことで、誰一人取り残さない持続可能な社会の構築を目指す。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ジブラルタ生命、マイナンバーカード情報を活用したサービスを開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】多摩信用金庫と2023年度共同寄付スキーム寄付金の贈呈に

生保

メットライフ生命、ディスクロージャー資料「メットライフ生命の現状2024」を発行

生保

メットライフ生命、「メットライフ財団支援ホームホスピス和ははの家」オープン

生保

FWD生命、学生たちが子ども虐待防止に取り組む「「学生によるオレンジリボン運動2024」をサポート

生保

明治安田生命、代読・代筆などの応対方法を案内するプレートの来店窓口等を設置

生保

マニュライフ生命、more treesと森林再生に向けたパートナーシップを締結、2024年秋にプロジェクト始動

共済

JA共済連、『Webマイページ』に操作ガイドを表示するサポート機能を導入開始

損保協会・団体

損保協会、企業向けに「リスクマネジメントと損害保険」を作成

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】道南うみ街信用金庫と共同寄付スキームの取扱い開始

関連商品