新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2024年度「コンサート開催地」および「助成先」決定

三井住友海上は、社会貢献事業機関である公益財団法人三井住友海上文化財団は、2024年度に実施する「地域住民のためのコンサート」の開催地、および「文化の国際交流活動に対する助成」と「コンサート開催助成」の助成先を決定した。
同財団は、今後も音楽や郷土芸能への支援を通じて、地域における文化振興および国際交流の促進に貢献していく。
1.「地域住民のためのコンサート」について
都道府県および市町村と共催で、日本屈指の演奏家による上質なコンサートを開催している。
2024年度は35市町で開催し、累計開催件数は1,047回(2024年度公演を含む)となる。
2.「文化の国際交流活動に対する助成」について
音楽や郷土芸能の分野で有意義な国際交流活動を行うアマチュア団体へ助成金を贈呈している。
2024年度は12団体に助成し、累計助成件数は501件、累計助成金額は3億1,180万円(2024年度助成先を含む)となる。
3.「コンサート開催助成」について
クラシックコンサートの開催が難しい離島などの地域において、コンサートを開催するアマチュアの個人や団体へ助成金を贈呈する。
2024年度は1団体に助成し、累計助成件数は26件(2024年度助成先を含む)となる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】大川信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

三井住友海上、MSIG Europe SEを設立

生保

富国生命、福島県立大笹生支援学校生徒作品「すまいる・ぎゃらりー」を開催

損保

三井住友海上、保険代理店事業会社の設立検討開始

損保

三井住友海上、<お客さま本位の業務運営>2024年度取組状況を公表

生保

アクサ生命、宮崎県と「こども・若者の支援に関する協定」を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、時間単位で加入できる就労者向け傷害保険の提供を開始

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、東京大学の研究プロジェクトに約2.3 億円を寄付

損保

アニコム ホールディングス、【ミャンマー大地震のどうぶつ救援募金】 311万円を寄付

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】北伊勢上野信用金庫との2024年度共同寄付スキームで寄付金を贈呈