新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

楽天損保、AI-OCR活用による自動車保険見積りサービス「 \パシャ!っと/ 楽らく保険見積り」を開始

楽天損保は、株式会社エヌ・ティ・ティ・イフ)、株式会社アイリックコーポレーションと共同で開発した「AI-OCR活用による自動車保険見積りサービス \パシャ!っと/ 楽らく保険見積り」(以下「本サービス」)を、「ご相談&ネット申込み」対応の代理店を介して自動車保険を検討するお客さま向けに開始した。
従来、お客さまがインターネット上で自動車保険の見積りを行う場合は、契約中の保険証券の記載内容を正確に入力しなければならず、時間も手間もかかっていた。本サービスでは、保険証券をスマートフォン等で撮影してアップロードするだけで、必要な情報が自動入力され(注1)、簡単・迅速に見積りを作成できるようになる。
本サービスは、様々な損害保険会社(注2)の保険証券に対応しており、OCR(注3)で読み取ったデータをAIが自動識別する。保険証券の画像から読み取ったデータは、ウェブ上のドライブアシスト(注4)の見積入力画面に自動入力されるため、お客さまの見積りに必要な入力作業が簡素化されるとともに、お申込み手続きにかかる時間が従来より短縮される。
また、本サービスを案内する「ご相談&ネット申込み」(注5)対応の代理店では、対面で相談することも可能なため、「代理店に相談できる安心感」と「ネット割引のお手頃感」を同時にお客さまに提供する。
楽天損保は、Fintechへの取組みの一環として、引き続きITを活用した商品・サービスの開発を目指す。また、さらなるサービスの向上に努め、お客さまが安心して日々の暮らしを送ることができるよう、人々と社会をエンパワーメントしていく。
(注1)アップロードされたデータが適切に読み取れない場合等は、楽天損保にて予め定めた情報が入力される。
(注2)一部、対応していない会社がある。
(注3)OCR(Optical  Character  Recognition:光学文字認識)は、手書きや印刷された文字をカメラやスキャナ等でデータとして取り込み、それを解読(文字認識)することによってパソコンなどのコンピューターが利用できる文字(テキスト)データに変換する技術である。
(注4)2019年12月に発売を開始した楽天損保の「ドライブアシスト」は、契約車両の前年の走行距離に応じて保険料を設定できる個人用自動車保険である。日本初(※1)となる最も短い走行距離区分「1,000㎞以下」を導入した「走った分だけ」の保険料や、楽天IDによるインターネット申込みで保険料支払額の1%分の「楽天ポイント」が付与(※2)されることに加え、インターネット割引などがお客さまより好評である。
(※1)同社調べ(2022年1月末)
(※2) ポイント付与には一定の条件および上限がある。ポイント付与に関するルールと規約は楽天損保ホームページを確認。保険加入に伴うポイントの付与は、楽天エコシステムによる募集経費の削減効果等を楽天会員に還元する制度である。楽天グループのポイントキャンペーン(SPU等)とは異なるプログラムである。
(注5)「ご相談&ネット申込み」は、お客様が代理店と対面で保険加入の相談をした後に、インターネット専用商品の申込み手続きを行う加入方式である。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

楽天生命、「楽天保険の総合窓口」が契約者ページに対話形式のAIチャットボット機能を提供開始

生保

メットライフ生命、地域住民交流と「縁結び」の場「メットライフ財団支援ホームホスピスマイレの家」オープン

損保

楽天損保、個人用自動車保険「ドライブアシスト」の新規インターネット販売件数が対前年同期比2.3倍を達成

損保

SBI損保、自動車保険の保険料支払において「青と黄色のVポイント」取り扱いを開始

生保

明治安田生命、アバターによるオンライン面談サービス開始

生保

太陽生命、生命保険業界初、マイナンバーカードの公的個人認証サービスを活用した新契約手続き(ネット申込)を開始

損保

アニコム損保、犬と猫の「熱中症週間予報」、4月18日から配信開始

損保

SOMPOホールディングス、SOMPOケア、4月16日から、SOMPOが創る「未来の介護」を紹介するウェブ動画を公開

生保協会・団体

生保文化センター、「生命保険と税金の知識」改訂

損保

イーデザイン損保、能登半島地震発生後100日を機に「そのときクルマに乗っていたら?スクショ防災」特設サイトを開設

関連商品