新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

20031
成果モデル研究シリーズNo.13

【PC用動画CD】見込先発掘から関係形成を経て多種目販売まで 知る“楽しみ”の視点から営業法を再構築(2019年リニューアル版)

株式会社エフ・ビー・サイブ研究所 代表取締役 森 克宣

◆CD講座内容
保険チャネルが多様化し、顧客の状況も多様化した今日、従来と同じ方法や、他の人と同じ方法を続けていたのでは、営業成果を継続することが困難になりました。
好調な時は、自然と活動量が増え、それ程意識しなくても後から成果がついて来ますが、逆に不調の時は、おのずと活動量が減り、成果に至りません。

そして一旦不調の波に呑まれてしまうと、気持ちが萎縮してしまうという経験は誰しもあるものです。行動する前に、うまく行かないケースを考えてしまう癖がつき、そのストレスから、ますます活動量が減り、成果が逃げていく感覚に陥ります。

そんな悪循環を乗り越える方法として、本教材では、
⇒小さな“楽しみ”を積み重ねて【成果】に至る
という視点から、営業を再構築する方法を公開しています。スポーツの世界でも、“練習を楽しむ選手の方が強い”と言われる時代です。営業活動にも、もっと“楽しみの要素”が必要です。

ただし、単に“楽しむ”だけでは、勝負の世界であるスポーツ同様、最終成果は得られません。そのため、たとえば、保険営業が成果に至るステップを、
1)見込先開拓   2)アプローチ   3)提案と契約
4)交流の継続   5)多種目販売
の5つに分け、それぞれに、具体的な“達成感”が味わえる“ゴール”を設定するような方法が、求められます。

“小さな達成感”の蓄積が“成果”に至る道筋を歩むのなら、意義は大きいと言えそうなのです。 ストレス社会の現代では、ストレス軽減を工夫した方が“勝てる”ケースも、決して少なくないからです。 そんな発想に立った“営業活動組立法”を、“5視点営業法”として、ご紹介します。本教材をヒントに、成果が出そうなところから、新たな活動に着手されることをお勧めいたします。
(企画制作:株式会社さいぶ編集総研)

◆本教材のお勧め対象者
・ 生命保険の営業活動の“仕切り直し”を考えておられる方
・ 顧客に振り回されるような営業から脱却して、もっと顧客と対等の関係を形成したい方
・ 関係が薄い先への有効な【アプローチ方法】を検討したい方
・ 保険の話を“切り出す方法”を検討中の方
・ クロージングに際して【現代感覚にマッチしたプッシュ方法】を知りたい方
・ 多種目販売を生み出す【顧客管理】と関係形成に興味をお持ちの方
・ 部下や後輩等に【顧客アプローチ】や【多種目販売】の方法を指導したい方

〔詳細へ〕

※添付データ:(1)セミナーレジメ(PDFファイル)、(2)気付き情報ツールサンプル(PDFファイル)
※こちらは基本形となり、パソコンのみ対応。追加オプションのオーディオCDをお申込み頂くと、解説音声を一般のCDプレーヤーでもお聴き頂けます。
※本教材のご活用に際しては、以下のソフトが必要です。
・インターネット閲覧ソフト(ネット接続は不要)

オーディオCD付きのご注文はこちら

 

 

商品番号:20031

パソコン対応動画CD/解説時間約96分

2019年01月〔リニューアル版〕発売

定価8,800
数量個(PC専用CDのみ) 書籍・ソフトのご注文方法

【動画セミナーご紹介】(解説時間約96分)

【第1章】“楽しみ”から営業法を再構築
【第2章】“心が折れない”営業法の秘密
【第3章】総論:5つの視点の概要と要点
【第4章】第5視点:顧客を味方にする!
【第5章】第2視点:“知らない”を発見
【第6章】名も知らぬ先へのアプローチ!
【第7章】想像から“個人先”を創造する
【第8章】想像から“法人先”を創造する
【第9章】第1視点:新規の出会い形成法
【第10章】第1第4視点:良質関係構築法
【第11章】情報発信方法の“今風”の工夫
【第12章】第3視点:選択肢が契約を促進
【第13章】多種目販売ができる基盤の確立
【第14章】備えを持てば“活動”は軽快!
【第15章】まとめ:実践的活動の基本指針

関連商品

関連記事(保険業界ニュース)

損保

トーア再保険、生命保険査定者向けセミナーを開催

生保

SBI生命、「dbtech(デービーテック)showcase2023Tokyo」におけるセミナー登壇

損保

大同火災、糸満市商工会「事業継続計画(BCP)策定セミナー」に講師派遣

生保

大同生命、東大病院・大阪労働局・大阪産業保健総合支援センターと「社員の健康維持と治療・仕事の両立」を開催

生保

チューリッヒ生命、羽根田卓也選手・髙木菜那氏がメンタルウェルビーイング促進を目的としたセミナーを開催

協会・団体生保

生命保険文化センター、教師対象 夏季セミナー「くらしとリスク管理」を開催

共済

JA共済、JA共済連と聖心女子大学が共同で寄附講座を開設

生保

朝日生命、東京大学との社会連携講座開設による共同研究の開始

損保

MS&ADホールディングス、【気候変動シンポジウム】気候変動をテーマにSDGsへの次の一歩を考える”を開催

損保

あいおいニッセイ同和損保とMS&ADインターリスク総研が早稲田大学商学部に提携講座を開講