新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

チューリッヒ生命、羽根田卓也選手・髙木菜那氏がメンタルウェルビーイング促進を目的としたセミナーを開催

チューリッヒ生命が展開するCSR活動の注力分野であるメンタルウェルビーイング※の促進に向けた取組みの一環として、オンラインセミナー「中高大学生必見!羽根田卓也×髙木菜那×こころの専門家~若者が抱える「悩み」に全力でお答えします~」を8月24日(水)19時より開催する。本セミナーは、学生が心身を健やかに保ち、楽しく学生生活を送れるようになることを目的としている。
本セミナーでは、同社スポンサードアスリートの羽根田卓也選手と、元スピードスケート選手の髙木菜那氏が、新学期を目前に控えた中高大学生の悩み相談に答える。長期休み明けに、気持ち新たに楽しく学校に通うことができるよう、「学生時代、どんな生徒だったか」「選手としてどん底を味わったとき、どうやって気持ちを切り替えて乗り越えてきたか」など、学生の目線に立った、アスリートならではのアドバイスをお伝えする予定である。
チューリッヒ生命はこれまでにも、Z世代の「こころの健康」の維持がより重要視されるようになったことを受け、参加者がメンタルウェルビーイングという言葉を正しく理解し、心身を健やかに保つための一助となることを目的としたオンラインセミナーを開催している。
【開催概要】
開催日  2022年8月24日(水)19:00~20:00
実施形式  YouTubeライブ配信(参加無料、事前申込不要)
対象  中高大学生、メンタルウェルビーイングに関心のある方
視聴URL  https://youtu.be/_JvL8Q-UU7k
登壇者  カヌースラローム日本代表 羽根田卓也選手、元スピードスケート選手 髙木菜那氏、国立精神・神経医療研究センター 研究員 小塩靖崇氏

関連記事(保険業界ニュース)

生保

チューリッヒ生命、変額保険「フューチャーリンク」を4月2日から発売

生保

チューリッヒ生命、イオン銀行と代理店業務委託契約を締結

生保

チューリッヒ生命、2024年度上半期業績を発表

生保

チューリッヒ生命、2024年ビジネスパーソンが抱えるストレスに関する調査

生保

チューリッヒ生命、カヌースラローム日本代表羽根田卓也選手トークセッション

生保

チューリッヒ生命、「応対記録作成の自動化システム」を7月17日から導入開始

生保

カーディフ生命、チューリッヒ生命、2023年度決算を発表

生保

チューリッヒ生命、低解約払戻金型終身保険「終身保険プラチナ」を発売

損保

MS&ADホールディングス、「UNIVAS安全安心セミナー」に協賛

生保

チューリッヒ生命、保有契約件数が150万件を突破