新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

MS&ADホールディングス、ハワイ・マウイ島大規模火災被災者支援に寄付

MS&ADホールディングスは、被災者の方々の支援を目的にグループ各社の社員から寄付金を募り、災害時義援金マッチングギフト制度による会社拠出金を合わせて寄付を行った。
MS&ADインシュアランスグループでは、今後も、被災者の方々の支援ならびに被災地の復興へ向けて、継続的な支援を行っていく。
<寄付の内訳>
■MS&ADグループ社員
協力者数:2,866名
寄付金:3,610,500円
災害時義援金マッチングギフト:3,610,500円
寄付金額合計/寄付先
6,221,000円/MauiStrongFund※
※ハワイ州全域で慈善活動を展開している「TheHawai’iCommunityFoundation」がマウイ島の山火事被災者支援のために設立した基金
1,000,000円/特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム
このほか、国内外の事業会社からも、以下の寄付を行った。
■寄付の主体/寄付金額合計/寄付先
MSIGHoldings(U.S.A.),Inc./13,000ドル/アメリカ赤十字社
あいおいニッセイ同和損保および関連会社社員1,300名からの募金、同ハワイ現法DTRIC Insurance Company,Limitedからの寄付金/1,621,500円、20,000ドル/Maui Strong Fund

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SBI損保、SBI子ども希望財団および牧阿佐美バレヱ団と協力し、「くるみ割り人形」公演へ子どもたちを招待

損保

MS&ADホールディングス、第41回IT賞において「IT賞」「IT奨励賞」を受賞

生保

富国生命、「THE MUTUAL 宣言」を発表

生保

富国生命、岩手県立気仙光陵支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】観音寺信用金庫と共同寄付スキーム寄付金贈呈

生保

ジブラルタ生命、数学オリンピック財団の活動をサポート

損保

MS&ADホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

SOMPOひまわり生命、コールセンターの手話・筆談・チャットサービスシステムをバージョンアップ

生保

大樹生命、人権問題などの社会課題の解決を目指す国際的なイニシアティブ「Advance」に署名

生保

日本生命、出前授業・受入授業の実施校数1,000校、生徒数10万名を達成

関連商品