新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOHDと東京藝術大学、「芸術×福祉」の産学連携プロジェクトを開始

 SOMPOホールディングスと東京藝術大学は、4月から「芸術×福祉」の視点で、社会的包摂(ソーシャルインクルージョン)に寄与する人材の輩出と、多様な人々が共生できる社会環境の創出を目指す「Diversity on the Arts Project[通称:DoA(ドア)]」(ディレクター:日比野克彦美術学部長)を開始する。
 DoAでは、芸術の特性である「個性を魅力とする価値観」と、福祉の「その人の立場に立って行動する思考」を重ねながら、多様な人々が互いを享受し、共生していく環境を創造するコミュニケーション・クリエイターの育成を行う。また、東京藝大近郊の谷中エリアにDoAに必要な情報をリサーチし、試行、実習していく場所として、民家を改修した拠点をつくり、DoAを発信していく。
 なお、社会的包摂とは、高齢者や障がい者などの社会参加の機会を増やし、地域社会の一員として、互いに支え合う考え方。
◆具体的な取り組み内容
▽東京藝大に「芸術×福祉」を実践的に習得する講座を開講
 2017年度から東京藝大に「芸術×福祉」を実践的に習得する講座を開講。講座は、東京藝大でのアート・コミュニケーションの基礎を学ぶ講義をはじめ、SOMPOHDの介護事業子会社の専門性の高い職員による講義や介護施設および介護研修施設の場を活用した実習などを行う。また、東京都美術館と東京藝大が連携して行っているアート・コミュニティ形成事業とも連動した講義も行う。
 なお、同講座は学校教育法に基づき文部科学省が定める履修証明プログラムとして開講し、120時間以上の講座受講など所定の要件を満たした受講生には履修証明書を発行する。講座の詳細は、1月27日に東京藝大のホームページに募集要項を掲載予定。
▽「芸術×福祉」の実践・リサーチの場としてDoAの拠点を設置
 多様な人が交流できる場として、東京藝大近郊の谷中エリアに民家を改修したDoAの拠点を設置する。ここでは東京藝大のスタッフやコミュニケーション・クリエイターが常駐し、子どもから高齢者まで地域住民が出入りできる場として、DoAの目指す姿を実践しながら探っていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SOMPOホールディングス、SOMPOケア、4月16日から、SOMPOが創る「未来の介護」を紹介するウェブ動画を公開

生保

朝日生命、「あんしん介護シリーズ」の累計販売件数が100万件を突破

損保

SOMPOホールディングス、介護テクノロジー開発企業向けCareTechシンポジウム『介護テクノロジーの創りかた・使われかた』開催

生保

アフラック生命、和歌山県とのがん対策・介護・健康増進に関する包括連携協定を締結

損保

SOMPOホールディングスがキッザニア東京に 「介護福祉士」体験ができるパビリオンを出展

生損協会・団体

SOMPOホールディングスとSOMPOケア、介護のリアルデータ活用サービス『egaku』事業開始

生損

SOMPOホールディングス、SOMPOホールディングスと京セラみらいエンビジョン介護予防・認知機能低下予防に向けた協業開始

生保

SOMPOひまわり生命、介護とお金に関する調査報告

損保

損保ジャパン、団体長期障害所得補償保険(GLTD)に「介護休業および復職支援特約」を新設

生保

大同生命、保有不動産を活用した介護付有料老人ホームを竣工

関連商品