新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPO福祉財団、「SOMPO福祉財団賞」受賞記念基調講演とシンポジウム開催

SOMPO福祉財団は、「SOMPO福祉財団賞」受賞記念基調講演とシンポジウムを開催する。
1.開催概要
日時:7月19日(土)13:00~17:00
場所:グランドアーク半蔵門(東京都千代田区隼町1-1/東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」)
参加費:無料
定員:100名(定員になり次第締切)
主催:SOMPO福祉財団
後援:厚生労働省、一般社団法人日本社会福祉学会、日本社会福祉系学会連合
一般社団法人日本ソーシャルワーク教育学校連盟、日本地域福祉学会
2.プログラム
<第Ⅰ部>受賞記念基調講演
受賞者:風間朋子氏〔関西学院大学人間福祉学部社会福祉学科准教授〕
受賞著書:『障害と所得保障-基準の管理から分配の議論』
<第Ⅱ部>シンポジウム
テーマ:「障害と所得保障~分配のあり方と基準設定をめぐる諸論点~」
パネリスト:荒川豊氏〔社会医療法人城西医療財団豊科病院ソーシャルワーカー〕
(50音順)
安藤直人氏〔立教大学経済学部教授〕
永野仁美氏〔上智大学法学部教授〕
コーディネータ―:大島巌氏〔東北福祉大学副学長・教授〕
後藤玲子氏〔帝京大教授・一橋大学名誉教授〕

関連記事(保険業界ニュース)

損保

アニコム ホールディングス、【ミャンマー大地震のどうぶつ救援募金】 311万円を寄付

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】北伊勢上野信用金庫との2024年度共同寄付スキームで寄付金を贈呈

損保

SBI損保、日本初開催となる東京2025デフリンピックを通じて聴覚障害の理解促進活動を加速

生保

プルデンシャル・グループ、「Prudential Eco Action Campaign 2025」を実施

生保

富国生命、『こども』といえばフコク生命「こどもまんなか応援サポーター」を宣言

生保

明治安田生命、「愛と平和のチャリティーコンサート2025」および三枝成彰氏による音楽授業「未来を奏でる教室」を開催

生保

太陽生命、公益財団法人日本ゴルフ協会「ゴルフと健康部会」の活動への寄付を実施

生保

明治安田生命、2025年度「地元アスリート応援プログラム」39都道府県97名の若手アスリートへ支援を開始

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、東京・代々木公園にて「もしもFES渋谷2025」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】尾西信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈