新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アニコム、シミックとペットに関する情報の一元管理等に向け基本合意書を締結

アニコムホールディングスは、この度、アニマルウェルネス事業(animo株式会社)を展開するシミックホールディングス株式会社(以下シミック)と、ペットに関する情報の一元管理と情報利活用によるサービスの高度化、事業価値の最大化を図ることを目指し、業務提携基本合意書を締結した(以下本合意)。
近年、ペットの医療も人の医療と同様に、高度化・専門化が急速に進み「獣医療と人医療の連携」「動物病院間、動物病院と飼い主間の情報連携」の必要性が高まっている。同社グループでは、「家族の一員」であるペットが健康で幸せに暮らせるように、再生医療をはじめとした人医療の獣医療への応用や、グループが保有する網羅的なペットに関する情報を利活用する取り組み等を進めてきた。
そのような中同社では、てんかんを患うペットの情報を、かかりつけ医や専門医が飼い主の同意のもとでリアルタイムに把握し、遠隔治療や医薬品処方に繋げるプラットフォーム「animo」を開発するシミックと提携する旨合意した。シミックが保有する医療ヘルスケア分野におけるサービス提供ノウハウ等と、同社が保有する獣医療を含むペット業界におけるノウハウ等とを組み合わせることにより、獣医療の更なる発展と、ペットとその飼い主、かかりつけ医および専門医間の円滑なコミュニケーションの実現に貢献していく。
同社とシミックは、本合意に従い下記の事項について検討を進めていく。
・獣医療のてんかん領域治療の発展に資するサービスの実現
・動物用医薬品開発支援における新たなサービスの実現

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、株式会社カラダノートと業務提携を検討

損保

アニコムホールディングス、『ロサンゼルス山火事のどうぶつ救援募金』を実施

生保

アクサ生命、日本生命を通じ「ユニット・リンク」の販売を開始

損保

アニコムホールディングス、ペットにまつわる最新データをまとめた『アニコム家庭どうぶつ白書2024』発行

損保

アニコムホールディングス、ペットと飼い主の健康共生寿命延伸を目指して獣医療におけるリアルワールドデータの活用促進へ

損保

SBI損保、アイオー信用金庫における「SBI損保の自動車保険」取り扱いに基本合意

生保損保

ソニー生命、東京海上日動火災保険の法人向け損害保険商品の取扱開始

損保

SOMPOホールディングス、ジャパンベストレスキューシステムが業務提携契約を締結

生保

明治安田生命、「ESG評価サービス」を提供開始

損保

アニコムホールディングス、ペット×医療ビッグデータ×「ペット用MA-T口腔ジェル」で疾患予防実現をめざす

関連商品