新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SBI損保、ダイレクトメール配信とAI分析を組み合わせた高精度ながん保険の募集を開始

SBI損保は、三井住友カード株式会社(以下「三井住友カード」)と協業し、2023年11月から、三井住友カードの会員を対象に、AIの機械学習を取り入れたより精度の高い顧客ターゲティングによるがん保険の募集を開始する。本取り組みは、三井住友カードのデータ分析支援サービス「Custella(カステラ)」を活用した保険募集の取り組みの第三弾となる。
■今回の取り組み
2023年8月にランダムに選ばれた三井住友カードの会員へ、SBI損保のがん保険のダイレクトメール配信(Eメール)を実施した。そのお客さまの資料請求や成約手続きなどのWebサイト上でのポジティブな行動をもとに、AI機械学習を用いて、SBI損保のがん保険に関心を持っているお客さまの予測モデルを作成し、今後のダイレクトメール配信(はがき)に活用する。本取り組みにより、SBI損保のがん保険に関心が高いお客さまに案内を届けることが可能となる。
1.ランダムに選ばれた三井住友カード会員さまへ、Eメールによるダイレクトメールを配信
2.AIがお客さまの特徴・Web上での行動などを分析しモデル化
3.モデルをもとにAIにより選ばれた三井住友カード会員さまへ、はがきによるダイレクトメールを配信
4.実績をさらに分析しAIの予測モデルを洗練化
なお、データ分析支援サービス「Custella」を活用した分析に際しては、個人・加盟店が特定できない統計情報に加工を行っている。
SBIインシュアランスグループ株式会社と三井住友カードは、2022年11月、オンラインを基盤とした保険事業での協業に向けた業務提携に関する基本合意書を締結した。それを受けてSBI損保は、三井住友カードの「Custella」を活用したさまざまな取り組みを進めている。
今後も、SBI損保と三井住友カードは、お客さまがより満足するサービスを提供するため、双方の強みを生かしたさらなる協業の可能性を追求していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

ソニー損保、自動車保険契約者向け「緊急時サポート」アプリに衝突検知機能を追加

損保

アイペット損保、ペット写真6万件超「うちの子フォトコンテスト2025」結果発表

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

三井住友海上プライマリー生命、「FD実践のためのスキルアップ研修」を開発

生保

エヌエヌ生命、お客さまのウェルビーイング支援を目的としたサービスを拡充~住友生命が提供する企業向け健康増進サービス「Vitality福利厚生タイプ」の紹介開始

生保

FWD生命、生成AIを活用した医務査定支援システムを導入

生保協会・団体

生保文化センター、「生命保険と税金の知識」改訂

損保

SBI損保、「ピンクリボン月間」に乳がんを“知る・伝える・支える”活動を展開

損保

三井住友海上、「AIオンデマンド交通」を通じた交通空白解消に向け取組開始

生保

住友生命、Vitality健康プログラムにおけるポイントメニューを改定