新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動、損害保険業界で初採用、「AIRPOST」を活用したオンライン口座振替申し込み手続きを開始

東京海上日動は、トッパン・フォームズ株式会社(以下「トッパンフォームズ」)が提供する「+メッセージ(プラスメッセージ)」*1上での共通手続きプラットフォーム「AIRPOST(エアポスト)」を活用したオンライン口座振替申し込み手続きを2月16日(火)から開始する。
1.背景
AIRPOSTは、ユーザーが企業ごとに行う必要があった諸手続きを一元化する共通手続きプラットフォームである。トッパンフォームズは、2019年4月の金融5社との検討開始の合意*2以降、「AIRPOST」の活用によるDXの社会実装を推進してきた。今般、東京海上日動は、+メッセージ上で手続き可能で、安心・安全なセキュリティ*3の下で利用できる仕組みである「AIRPOST」を採用し、ペーパーレス・印鑑レスで口座登録が完結できる仕組みをリリースする。
2.口座登録の手続きの流れ
東京海上日動の契約手続きにおいて、お客様が「AIRPOST」を利用して口座振替の申し込みが可能になる。「AIRPOST」での手続きを希望されるお客様には、保険代理店から手続きに必要となるQRコード*4案内状をメールや書面で渡す。お客様は「AIRPOST」を利用してQRコードを読み取り、案内に沿って口座振替の申し込み手続きを行う。口座振替依頼書の記入や、口座届出印の捺印が不要になるため、口座振替依頼書の記入誤りや口座届出印相違・印影不鮮明等による再登録が発生しなくなる。
3.今後の展開
東京海上日動は「AIRPOST」の活用により、ぺーパーレス・印鑑レスによる快適な手続きを提供し、お客様の利便性を向上させるとともに、新しい生活様式への対応として、非対面での手続きを希望されるお客様のニーズに応え、お客様のCX(顧客体験価値)の向上につなげていく。
またトッパンフォームズは、「AIRPOST」のサービス提供企業数を拡大することで、複数の企業・団体で横断的な利用を促進し、各種手続きの一元化・簡素化によるユーザーの負担軽減やそれに伴うCXの向上、企業・団体で行われる事務の効率化を実現する。
なお、「AIRPOST」の機能の詳細やサービス提供企業などの最新情報はこちらを参照。
URL:https://airpost.toppan-f.co.jp/service/

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、小田 和正「全国ツアー完走記念イベント」開催決定

損保

三井住友海上、スマートウォッチを活用した自動車・労災事故防止サービスの提供開始

生保

明治安田生命、“明治安田「関西を考える会」活動50周年”記念冊子「50年のあゆみ 1976-2025ダイジェスト」を発行

損保

ソニー損保、自動車保険契約者向け「緊急時サポート」アプリに衝突検知機能を追加

損保

アイペット損保、ペット写真6万件超「うちの子フォトコンテスト2025」結果発表

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

三井住友海上プライマリー生命、「FD実践のためのスキルアップ研修」を開発

損保

東京海上日動、地方自治体が発行する水害対策事業を資金使途とした債券への投資の開始

生保

エヌエヌ生命、お客さまのウェルビーイング支援を目的としたサービスを拡充~住友生命が提供する企業向け健康増進サービス「Vitality福利厚生タイプ」の紹介開始

生保

FWD生命、生成AIを活用した医務査定支援システムを導入