明治安田生命、「いい夫婦の日」に関するアンケート調査を実施
明治安田生命は、11月22日の「いい夫婦の日」にちなんで、夫婦をテーマとしたアンケート調査を実施した。
1.夫婦の関係
(1)夫婦の円満度
・4人に3人の人が「円満」と回答。理想と現実のギャップ?「生まれ変わっても、もう一度同じ相手と結婚したい」人は半数にも満たない結果に。
・最も夫婦円満な地域は関東地方。「生まれ変わっても、もう一度同じ相手と結婚したい」と最も多く回答した地域は近畿地方。
(2)配偶者に求める条件
・配偶者に求める条件は「健康」がトップ。妻へは「やさしさ」・「愛情」、夫へは「経済力」・「行動力」。地域によって配偶者に求める条件に特徴が。
(3)夫婦円満のために必要なこと
・夫婦円満のための秘訣は、妻への「ありがとう」。
(4)夫婦間の不満
・約8割の妻が夫に不満あり。夫婦円満のためには、「気を利かせる」「話を聞く」「気前がいい」がポイント。
(5)夫婦間のプレゼントと愛情
・プレゼントの予算は3年ぶりに減少。国内の景気は回復傾向にあるも、消費は抑制傾向?
(6)夫婦の主導権について
・夫婦の主導権は「妻」が「夫」を圧倒。結婚年数経過とともに、その傾向は鮮明に。
2.夫婦の出会い・交際期間・結婚
・夫婦の3割が職場結婚。半数以上が2年以内の交際で結婚。
3.理想の有名人夫婦
・理想の有名人夫婦は「三浦友和・山口百恵」夫妻がV13達成。
・2位は、昨年3位の「ヒロミ・松本伊代」夫妻、3位は「藤井隆・乙葉」夫妻が初のランクイン。
■対象者の属性
1.調査対象:20~79歳の既婚男女
2.調査エリア:全国
3.調査期間:2018年10月4日(木)~10月11日(木)
4.調査方法:インターネット調査
5.有効回答者数:1,620人