新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、カンボジア王国関係者が損保ジャパンを表敬訪問

損保ジャパンは、NXグループの日本通運株式会社とNX商事株式会社の協力のもと、2023年にカンボジアの公共機関へオフィス家具を寄付※した。この寄付に対して、2025年2月20日にカンボジア王国関係者が損保ジャパン本社ビルを表敬訪問を行った。
1.表敬訪問について
当日は、損保ジャパンの酒井香世子常務執行役員[CHRO・CCuO]が、カンボジア王国政府内閣副長官SOM MONORUM氏をはじめとするカンボジア王国官僚で構成された訪問団を迎え、歓迎の言葉を述べた。
SOM MONORUM氏は、寄付されたオフィス家具に対する感謝の言葉を述べるとともに、「質の高い日本製の什器を使うことで、カンボジアのみんなの考え方ややりがいに影響を与えている」「座っているだけでも人と人とのコミュニケーションがよくなっていることを感じる」「部屋のレイアウトや環境を和風にしただけで日本人になったような気分になる」「日本人といえば働き者という有名な言葉があるが、日本人のように働かないと、という気持ちになる」「設備を使う度、戦後何もないときから日本が支援をしてくれたことが思い浮かぶ」と、寄付されたオフィス家具がもたらす効果について具体的な感想を述べた。
さらに、SOM MONORUM氏はカンボジアの社会状況について触れ、「最近カンボジア首相が社会福祉に力を入れることを宣言しており、保険の分野もこれから出てくるのではないか」「保険に関してはカンボジアの中ではそんなに広く知られていないので、すごくいいチャンスだ」と述べ、今後のカンボジアにおける社会福祉分野の発展と、それに伴う保険分野の成長の可能性について期待を表明した。
2.今後について
今後は、今回のカンボジアへの寄付事業を足掛かりに、多方面へのSDGsへの取組みを拡大し、持続可能な社会の実現に貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、委託先におけるランサムウェア被害に伴う情報漏えいのおそれが発覚

協会・団体損保

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

損保協会・団体

SOMPO福祉財団、「自動車購入費助成」(東日本地区)および「住民参加型福祉活動資金助成」(西日本地区)の募集を開始

生保

日本生命、難病児・障がい児等へミュージカル等の体験機会を提供する「日本生命協賛こころだま公演」を開始

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2025年度「コンサート開催地」および「助成先」決定

損保

損保ジャパン、システムに対する不正アクセスが発生し情報流出の可能性

生保

日本生命、株式会社LIFEMとの女性特有の健康課題改善に向けた協業を開始

生保

損保ジャパン、有休・産休・育休・介護休暇に関する意識調査を実施

生保

住友生命、「アクティブチャレンジの寄付先の拡大」と「プロギングジャパン」に協賛

生保

明治安田生命、奈良県三郷町へ企業版ふるさと納税を実施