新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会、最新の「全国交通事故多発交差点マップ」を公表

損保協会は、交通事故の防止・軽減を目的として、最新の「全国交通事故多発交差点マップ」を公表した。
このマップは、人身事故の半数以上が交差点・交差点付近で発生することに着目し、全国の地方新聞社の協力を得て、2022 年の交通事故データをもとに作成したもので、都道府県ごとに、ワースト5交差点の特徴や件数の多い事故類型の主な要因・予防策等を紹介している。
なお、この全国交通事故多発交差点マップの情報は、地図メーカーのカーナビデータに採用され、ドライバーの皆様への直接的な注意喚起に活用されている。
<2022年(令和4年)の全国ワースト10>(人身事故件数、都道府県、交差点名称)
●1位 19件
東京都 熊野町交差点
●同率2位(2か所) 18件
大阪府 東天満交差点
兵庫県 長田交差点
●同率4位(4か所) 16件
東京都 大原交差点
東京都 宮前橋交差点
愛知県 高岳交差点
大阪府 谷町9丁目交差点
●同率8位(5か所) 15件
東京都 新 宿五丁目交差点
東京都 新 宿四丁目交差点
兵庫県 東川崎交差点
兵庫県 神戸市西区櫨谷町長谷385番地付近交差点
兵庫県 芦屋高校前交差点
※「全国交通事故多発交差点マップ」URL
https://www.sonpo.or.jp/about/useful/kousaten/

関連記事(保険業界ニュース)

生保

SOMPOひまわり生命、「変額保険(V1)(就労不能・介護保障型)」の販売件数が10万件を突破~「投資学習に関する実態調査」 を実施

損保

損保ジャパン、【業界初】自動車保険金請求の進捗状況をLINEでいつでも手軽に確認できる「SOMPOあんしん進捗ナビ」の提供開始

損保

東京海上ダイレクト、アプリを大幅リニューアル

共済

JA共済アプリ・Webマイページの新機能「Web請求」をリリース

生保

明治安田生命、小田 和正「全国ツアー完走記念イベント」開催決定

損保

三井住友海上、スマートウォッチを活用した自動車・労災事故防止サービスの提供開始

生保

明治安田生命、“明治安田「関西を考える会」活動50周年”記念冊子「50年のあゆみ 1976-2025ダイジェスト」を発行

損保

ソニー損保、自動車保険契約者向け「緊急時サポート」アプリに衝突検知機能を追加

損保

アイペット損保、ペット写真6万件超「うちの子フォトコンテスト2025」結果発表

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催