新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、SDGs推進ツールの提供開始

損保ジャパンは、SOMPOリスクマネジメントと、企業や自治体などのSDGsの取組みを支援するツール「企業におけるSDGsの取組み方~SDGs推進宣言書&SDGs推進計画書作成について~」を開発した。また、プロジェクトデザインとカードゲームを活用してSDGsの理解を深め、行動につなげるためのワークショップ「The Action!~SDGsカードゲーム~」を開発した。
SOMPOグループの「”安心・安全・健康のテーマパーク”により、あらゆる人が自分らしい人生を健康で豊かに楽しむことのできる社会を実現する」というパーパス実現に向けて、損保ジャパンは、これらの推進ツールを9月から提供し、企業や自治体などのSDGsの取組みを後押ししていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、すべてのこどもたちへ平等に学ぶ機会を提供

生保

太陽生命、太陽生命くつきの森林(もり)『恵み豊かな里山林づくり』を実施

生保

富国生命、福島県立あぶくま支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

明治安田生命、香川県三豊市へ企業版ふるさと納税を実施

損保

損保ジャパン、委託先におけるランサムウェア被害に伴う情報漏えいのおそれが発覚

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

損保協会・団体

SOMPO福祉財団、「自動車購入費助成」(東日本地区)および「住民参加型福祉活動資金助成」(西日本地区)の募集を開始

生保

日本生命、難病児・障がい児等へミュージカル等の体験機会を提供する「日本生命協賛こころだま公演」を開始

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2025年度「コンサート開催地」および「助成先」決定

損保

損保ジャパン、システムに対する不正アクセスが発生し情報流出の可能性