新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、SDGs推進ツールの提供開始

損保ジャパンは、SOMPOリスクマネジメントと、企業や自治体などのSDGsの取組みを支援するツール「企業におけるSDGsの取組み方~SDGs推進宣言書&SDGs推進計画書作成について~」を開発した。また、プロジェクトデザインとカードゲームを活用してSDGsの理解を深め、行動につなげるためのワークショップ「The Action!~SDGsカードゲーム~」を開発した。
SOMPOグループの「”安心・安全・健康のテーマパーク”により、あらゆる人が自分らしい人生を健康で豊かに楽しむことのできる社会を実現する」というパーパス実現に向けて、損保ジャパンは、これらの推進ツールを9月から提供し、企業や自治体などのSDGsの取組みを後押ししていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、子どもたちに『ごはん28万杯分』の食事代を寄付

損保

損保ジャパン、神戸市主催「ネイチャーポジティブフォーラム」に協賛

生保

大樹生命、「第52回苗木プレゼント」の配布結果を公開

損保

MS&ADホールディングス、令和7年台風第8号に伴う災害への義援金の寄付を実施

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】観音寺信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

損保ジャパン、「第8回災害時の連携を考える全国フォーラム」に出展・登壇

その他生保

日本郵政グループ、令和7年11月18日大分市佐賀関の大規模火災に対する非常取扱いを実施

損保

東京海上ダイレクト損保、街の交通安全を支援する取り組み「+まち」、25年度の自治体からの企画を募集開始

共済損保

こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」全国の小学校・児童館などに横断旗232,893本を寄贈

損保

損保ジャパン、LGBTQ+への企業の取組み指標「PRIDE指標2025」における「ゴールド」・「レインボー」を受賞