新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アニコム損保、獣医師・気象予報士が犬のために開発した「犬の熱中症週間予報」配信開始

アニコム損保では、「無くせる病気」である『熱中症』の予防啓発のため、2013年から毎年「犬の熱中症週間予報」を配信している。今年も、例年熱中症が増加する傾向にあるGWを控えた4月22日(木)から半年間、アニコムグループの各種SNSアカウント(LINE、Instagram、Twitter、Facebook)で、毎週金曜日から一週間分の予報を配信していく。
◆「犬の熱中症週間予報」とは
「犬の熱中症週間予報」は、ライフビジネスウェザーの鈴木勝博氏(気象予報士/獣医師)とアニコム損保が開発した独自の熱中症指標を元にしている、“犬のための”天気予報である。犬の体高や代謝などを考慮したこの指標と一週間分の気象情報から、全国主要10都市の熱中症注意レベルを「厳重警戒」「警戒」「注意」「やや注意」の4段階で表示する。日々の散歩や愛犬との外出時の参考にすることで、飼い主の予防意識が高まり、犬の熱中症が無くなることを目指している。

関連記事(保険業界ニュース)

共済

JA共済連、『交通安全マップ』をJA共済アプリに搭載

損保

アニコムホールディングス、保険1.0から3.0、AI1.0から3.0へ

損保

アニコム損保、「アニコムビッグデータMA-T臨床科学共同研究講座」を設置

損保

損保ジャパン、「全国まちづくり会議2025」に協力・登壇

生保

住友生命、愛知県犬山市、刈谷市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

ライフネット生命、電話による控除証明書再発行の24時間受付を実現

生保

ジブラルタ生命、吉本興業と若年層向け金融教育を強化

生保

FWD生命、「Omne by FWD」登録者数30万人を突破

生保

明治安田生命、スマホ決済(Pay払い)による保険料支払いの取り扱い開始

損保

損保ジャパン、「秋のこどもまんなか月間」における岐阜県での取組みを実施