新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

イーデザイン損保、副業人材が集う「イーデザイン共創スタジオ」でDXを推進

イーデザイン損保は、総合人材サービス、パーソルグループのパーソルイノベーションが運営する副業人材マッチングサービス「lotsful(ロッツフル)」と提携し、「イーデザイン共創スタジオ」を新たに発足してデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する。
同社ではこれまでは社内人材だけでマーケティングや商品開発を担ってきたが、デジタルネイティブ層の拡大やコロナ渦によるデジタル環境の変化やテクノロジーの加速度的進展など目まぐるしく変化するビジネス社会をリードしていち早くお客さまに新しい価値をお届けするために、多様な専門性と経験を持つ人材が集うチーム「イーデザイン共創スタジオ(e-design Co-creation studio 『eCs』)」を新たに発足して、DXを高度に加速させていく。
「eCs」は多様なフィールドで専門能力を有する人材で構成されたチームとして主に事業構想段階を担い、自由な発想でサービスやプロダクトの企画・開発を目指す。特に、東京海上グループの中でもダイレクトチャネルに特化した強みを生かして、AIや先進技術を先取りした「デジタル価値創造」を実現するためのオープンイノベーションを推進する。このプロジェクトで得られた知見は社内の人材育成等に展開していく予定である。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

イーデザイン損保、「車VS自転車の対立問題」を調査~車と自転車、双方の約8割が「相手にもっと配慮してほしい」と回答

損保

イーデザイン損保、生成AIを活用した業務支援ツールを開発、事故対応サービス業務を高度化

損保

イーデザイン損保、専門家が選んだ自動車保険ランキングで「&e」が11年連続1位を獲得

損保

イーデザイン損保、「BALM社(旧ビッグモーター社)による保険金不正請求等」に関するお客さま対応について

損保

イーデザイン損保、dポイントがたまる・つかえる「ドコモの自動車保険」の販売件数が10,000件を突破

損保

イーデザイン損保、共創する自動車保険「&e(アンディー)」街の交通安全を支援する取り組み「+まち」、24年度の自治体からの企画を募集開始

損保

イーデザイン損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」と「Webサポート」で最高評価の三つ星を獲得

損保

イーデザイン損保、「金峰山古道復活プロジェクト」の成果によって、登山者にとって安心・安全な林道が完成

損保

イーデザイン損保、「もしかもプロジェクト」を題材にした授業を渋谷区立臨川小学校で実施

損保

イーデザイン損保、カスタマーサポートプロフェッショナル100人衆に選出