新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

MS&ADインターリスク総研、ルシデウス社との中小企業向けサイバー診断サービス共同研究・開発

MS&ADインターリスク総研は、Lucideus Inc.(以下「ルシデウス社」)と協業し、中小企業を対象としたサイバー診断サービスの共同研究・開発を開始する。
本サイバー診断サービスは、ルシデウス社が有するSAFE(Security Assessment Framework for Enterprise)Assureと呼ばれるフレームワークをベースとしたセキュリティ診断方法で、小規模事業者から、中堅・大規模事業者までを診断することが可能な、日本語にも対応したサービスである。
1.中小企業向けサイバー診断サービス共同研究・開発の概要
(1)ルシデウス社との共同研究・開発
ビジネス活動において、パソコンやタブレット、クラウドサービスなどのITを活用しているものの、自組織のサイバーセキュリティリスクを把握・診断することが難しい小規模事業者や中堅企業を対象とし、簡易かつ低コストな方式による診断を実現するためのサービス開発に向けた共同研究を行う。
(2)ルシデウス社の概要
2012年にインド・ボンベイにてサイバーセキュリティのサービス事業者として創業し、2016年にSAFEのサービス提供を開始した。2018年に米国へ本格進出し、2019年に本社をカリフォルニア州パロアルトに移転している。2018年にシスコ(CISCO)社・元社長のJohn Chambers(ジョン・チェンバース)氏が運営するファンド(JC2 Ventures)から出資を受け、また2019年4月にはMS&ADインシュアランスグループのMS&ADベンチャーズ社も出資している。
(3)研究開発するサービスの提供
研究開発する「中小企業向けの診断サービス」については、MS&ADインターリスク総研が愛知県で受託している「中小企業向けサイバーセキュリティ事後対応支援実証事業」(独立行政法人情報処理推進機構(IPA)実施)において、参加企業へのパイロット試験を実施し、2020年4月以降のサービス導入を目指し、中小企業が簡易にサイバーセキュリティ診断を行えるサービスメニューを開発する。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、早稲田大学商学部に提携講座を開講

損保

あいおいニッセイ同和損保、自動運転レベル4による自動運転路線バスの定期営業運行に向け、市街地での自動運転率100%を目指した実証実験に参画

損保

MS&ADホールディングス、MS&ADインターリスク総研、寄附講義「プロジェクトリスクマネジメントII」を開講

損保

MS&ADホールディングス、MS&ADインターリスク総研、同志社大学商学部における寄付講座を開講

損保

あいおいニッセイ同和損保、MS&ADインターリスク総研、法政大学、空飛ぶクルマ普及に向けた共同研究を開始

損保

MS&ADホールディングス、MS&ADインターリスク総研、全世界版「将来洪水ハザードマップ」を無償公開

損保

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、MS&ADインターリスク総研、火災保険事故データとSNSビッグデータを活用した洪水による浸水被害範囲推定の実証実験を開始

生損

MS&ADホールディングス、グループ横断でデータを共有する「グループデータ連携基盤」を開発

損保

三井住友海上、第40回IT賞において「IT賞」「IT奨励賞」を受賞

損保

三井住友海上、企業緑地保険と関連サービスで企業の緑地取組を支援

関連商品