新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ソニー損保、「先進医療保険金 医療機関あて直接支払サービス」の対応医療機関を追加

ソニー損保は、「先進医療保険金 医療機関あて直接支払サービス」に対応する医療機関を追加し、同サービスに対応する医療機関を20ヵ所とした。
「先進医療保険金 医療機関あて直接支払サービス」は、技術料が全額自己負担となる先進医療の中でも、特に高額となる「陽子線治療」および「重粒子線治療」について、ソニー損保から医療機関に直接保険金を支払うサービスである。今回の対応医療機関の追加により、2019年2月時点で先進医療として「陽子線治療」「重粒子線治療」を行っているすべての医療機関で、同サービスの利用が可能となる。(*1)
先進医療は、公的医療保険が適用されていない新しい治療法のうち、厚生労働大臣が公的医療保険診療との併用を認めた医療技術で、技術料は全額自己負担となる。先進医療保険(*2)は、先進医療による治療を受けた場合に、技術料と同額を通算2,000万円まで保障することで経済的負担を気にせず治療に専念できるようにするものであるが、通常の保険金支払方法では、お客様が一時的に技術料を立替える必要がある。
このお客様の一時的な経済的負担を軽減するため、「陽子線治療」および「重粒子線治療」については、「先進医療保険金 医療機関あて直接支払サービス」により、ソニー損保が医療機関に直接保険金を支払う。(*3)
(*1) 厚生労働省が公表する、「先進医療を実施している医療機関の一覧(平成31年1月1日現在)」より、ソニー損保調べ。
(*2) ソニー損保が販売する医療保険「入院実費型の医療保険ZiPPi〈ジッピ〉」「ガン重点型の医療保険SURE〈シュア〉」のいずれも、先進医療の保障を付けることができる。
(*3) 「先進医療保険金 医療機関あて直接支払サービス」の利用は任意のため、お客様が先進医療保険金を受取ることも可能。なお、同サービスの対象となるのは、先進医療の「陽子線治療」と「重粒子線治療」の技術料のみである。そのほかの先進医療、および、入院・手術などの治療費等については、お客様から医療機関に支払う必要がある。また、同サービスの利用にあたっては一定の条件があるため、お客様には、治療開始前のソニー損保へ問合せが必要である。
◆今回追加した医療機関
・成田記念陽子線センター
所在地 :愛知県豊橋市
治療方法:陽子線
・社会医療法人高清会 高井病院
所在地 :奈良県天理市
治療方法:陽子線

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、「無解約返戻金型収入保障保険(無配当)」等を発売

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに東邦銀行で販売開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクス自動車保険アプリを活用した観光促進と交通事故削減に関する共同実証実験を開始

生保

大同生命、「加島屋」の創業から400年を記念し各種企画を展開

損保

アニコム損保、健康割増引制度の適用不備にもとづく保険料返還について

損保

三井住友海上、住宅に関する商品・サービス革新に向けたプロジェクト始動

生保

ソニー生命、経済産業省令和5年度補正「ライフステージを支えるサービス導入実証等事業」に係る取組結果を公表

生保

エヌエヌ生命、「オランダスタディツアー2025」の参加者を募集開始

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始