新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン日本興亜、愛知県が実施した豊橋市での複数台遠隔型自動運転実証実験に参画

損保ジャパン日本興亜は、愛知県が2018年度自動運転実証推進事業の第一弾として、豊橋総合動植物公園で実施した、全国初※の複数台による遠隔型自動運転車の実証実験に11月17日に参画した。
※ 遠隔監視・操作が可能な自動運転車両を複数台同時に走行させる実証実験は全国初

関連記事(保険業界ニュース)

損保

アニコム損保、アニコム先進医療研究所と手術支援ロボットのリバーフィールド、 獣医療および人類のさらなる進化に向けた共同研究開発契約を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、パナソニックHDと蓄電池劣化予測技術を活用した保険商品開発に係る協定を締結

損保

アニコム損保、小型犬の性格と遺伝の関係の一端が明らかに

損保

あいおいニッセイ同和損保、住宅修理等に関するトラブル懸念事案を早期に検知する「AI検知システム」を開発

生保協会・団体

生保文化センター、2024年度生命保険に関する研究助成制度助成者を決定

生保協会・団体

生保文化センター、2024年度研究助成成果論文表彰制度における受賞該当者を決定

損保

三井住友海上、地域住民の降雹被害軽減に向け群馬県で実証を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、電動キックボードの安全・安心な走行環境の構築に向けた連携を開始

損保

アニコム損保、イヌの組織球肉腫の分子メカニズム解明により治療法の開発に前進

損保

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、MS&ADインターリスク総研、台風シミュレーションを基にした気象警報注意報・被害推定および自治体向けの仮想災害訓練メニュー開発へ向けた共同研究を開始