新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

朝日火災が楽天による株式の公開買付けに関する賛同意見表明

朝日火災は、1月29日開催の取締役会において、楽天株式会社(以下、「楽天」)による同社の株式の公開買付けについて、楽天グループ全体の事業戦略の中で一体となった経営を推進することが、中長期的に同社の企業価値の向上を実現していくために有効であるとして、賛同の意見を表明した。
同社は、公開買付け完了後は、野村ホールディングスの子会社ではなくなり、楽天の子会社となる。
なお、同社が現在提供している商品・サービスの内容は、何ら変更はない。また、同社の保険に現在加入しているお客様の契約形態・補償内容・保険料・各種サービス内容も、何ら変更はない。
同社は、今後楽天と同社がそれぞれ培ってきた企業風土や独自の文化を生かしながら、両社間の協業を深め、更なる No.1 商品と No.1 サービスを提供することで、引き続きお客様が心から満足し感動する損害
保険会社となるよう取り組んでいくとコメントしている。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

MS&ADホールディングス、ネイチャーポジティブに向けた金融アライアンスによるコンセプトペーパー、ソリューションカタログ2.0の公開およびローンチイベントの開催

生保

FWD生命、金郵貯に乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取り組みを報告

生保

アフラック生命、金融庁に報告徴求命令に基づく「乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取り組み」を報告

生保

メディケア生命、金融庁へ乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取組を報告

生保

はなさく生命、乗合代理店との適切な関係性の構築にかかる金融庁への報告について

生保

東京海上日動あんしん生命、金融庁へ報告徴求命令に対する報告書を提出

生保

SOMPOひまわり生命、金融庁へ乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取組を報告

損保

損保ジャパン、市民参加型の生物多様性保全活動「SAVE JAPANプロジェクト」2025-2026第Vフェーズ(発展期)ネイチャーポジティブの実現へ

損保協会・団体

損保協会、「損害保険会社による便宜供与適正化ガイドライン」を策定

生保

T&Dホールディングス、米国資産運用子会社を設立