新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPO福祉財団、「SOMPO福祉財団賞」受賞記念基調講演とシンポジウム開催

SOMPO福祉財団は、「SOMPO福祉財団賞」受賞記念基調講演とシンポジウムを開催する。
1.開催概要
日時:7月19日(土)13:00~17:00
場所:グランドアーク半蔵門(東京都千代田区隼町1-1/東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」)
参加費:無料
定員:100名(定員になり次第締切)
主催:SOMPO福祉財団
後援:厚生労働省、一般社団法人日本社会福祉学会、日本社会福祉系学会連合
一般社団法人日本ソーシャルワーク教育学校連盟、日本地域福祉学会
2.プログラム
<第Ⅰ部>受賞記念基調講演
受賞者:風間朋子氏〔関西学院大学人間福祉学部社会福祉学科准教授〕
受賞著書:『障害と所得保障-基準の管理から分配の議論』
<第Ⅱ部>シンポジウム
テーマ:「障害と所得保障~分配のあり方と基準設定をめぐる諸論点~」
パネリスト:荒川豊氏〔社会医療法人城西医療財団豊科病院ソーシャルワーカー〕
(50音順)
安藤直人氏〔立教大学経済学部教授〕
永野仁美氏〔上智大学法学部教授〕
コーディネータ―:大島巌氏〔東北福祉大学副学長・教授〕
後藤玲子氏〔帝京大教授・一橋大学名誉教授〕

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、「にっせーのせ!地域振興寄付金」による全国47都道府県の交通安全協会に寄付

損保協会・団体

SOMPO環境財団、2025年度「環境保全プロジェクト助成」募集開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】盛岡信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

損保ジャパン、国際NGOセーブ・ザ・チルドレンと協働で子どもの安心・安全・健康を守る取組みを実施

損保

損保ジャパン、「YONAGOデジタル健康フェスタ~楽しくフレイル予防・正しく防災」を企画・運営

損保

損保ジャパン、食品ロスの削減に向けたフードバンク向け専用保険の提供開始

共済生損

こくみん共済coop〈全労済〉、「2025年度こくみん共済coop地域貢献助成」募集を開始

生保

日本生命、「進学応援奨学金supported by日本生命」2025年度の募集開始および取り組み拡充

共済損保

こくみん共済coop〈全労済〉、渋谷区と共催で「防災・減災」を普及啓発する参加型の防災イベント『もしもFES渋谷2025』

生保

メットライフ生命、2,400万円を4団体に寄付