新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、保険契約情報の不適切な管理に伴う お客さまへの通知文書の発送開始

あいおいニッセイ同和損保は、5月23日公表の「同社代理店による保険会社へのメール連絡に伴う個人情報の漏えいについて」に関し、お客さま情報の漏えいおよび本人同意のない第三者提供事案の調査において、現時点で情報漏えいが確認されたお客さまに対し、本日より順次通知文書の発送を開始する。(9月中に発送完了予定)
また、5月23日に公表した事案を契機とした調査の中で、同社社員が同社のお客さま情報を、お客さまの了解を得ずに他の損害保険会社へメール送信していた事例、および保険代理店に出向中の同社社員が、 出向先である保険代理店内の他の損害保険会社のお客さま情報を、出向元である同社に漏えいしていた 事例が発生していたことが判明した。
同社は本件を真摯に受け止め、社員および代理店に対するお客さま情報管理の再教育・再徹底を実施しており、今後も再発防止策を講じていく。
また、現時点でお客さま情報が乗合保険会社以外の第三者へ送付された事実、およびお客さま情報が不正使用された事実は確認されておらず、漏えいしたお客さま情報にはセンシティブ(機微)情報が含まれていないことを確認している。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、「InsuranceAsiaAwards2025」で2部門を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、パラ水泳・荻原虎太郎選手が世界選手権の日本代表に決定

損保

あいおいニッセイ同和損保、家庭向けの新たな電気料金セットメニュー「for保存食ローリングストックプラン」の提供開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、2024年度「お客さま第一の業務運営」に関する取組状況を公表

損保

東京海上日動、元保険募集人による金銭詐取および保険料の一時流用が発覚

損保

あいおいニッセイ同和損保、時間単位で加入できる就労者向け傷害保険の提供を開始

損保協会・団体

損保協会、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

損保

損保ジャパン、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

損保

共栄火災、地震保険損害調査システムの不備による支払保険金計算誤りについて

生保

明治安田生命、グループ会社の元社員による不正行為が発覚