新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会、「損保一般試験」(募集人試験)の教育テキストをデジタル化

損保協会は、7月から順次、損保一般試験(損害保険募集人一般試験)の受験者向けの教育テキストをデジタル化し、利便性・学習効果の向上およびペーパーレス化の推進を図る。
2024年7月に基礎単位、2024年12月に商品単位の教育テキストをデジタル化し、PC・タブレット・スマートフォンで閲覧できる環境を構築する。デジタル化により、受験者の利便性が向上するとともに、デザイン性や分かりやすさの改善により、学習効果の向上も期待できる。
また、同協会では「気候変動対応方針」に基づきペーパーレス化を推進している。本取組みにより年間約1,300トンの紙資源の削減が見込まれるため、環境負荷の軽減にも繋がる。
同協会では引き続き、損保業界の信頼回復に向けて、募集人教育の一層の充実を図っていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、貿易情報連携プラットフォーム「TradeWaltz(R)」とのデータ連携開始

生保

三井住友海上プライマリー生命、~預かり資産推進リーダーの「お客さま第一の業務運営」取組みの支援~リーダー育成研修プログラムを開発

生保

ネオファースト生命、マイナポータルを活用した生命保険料控除証明書の電子交付開始

損保

大同火災、損害保険会社の保険料控除証明書発行に関する共同システムに参画

損保協会・団体

損保協会、「損害保険会社からの出向者派遣に係るガイドライン」、「損害保険会社に係る個人情報保護指針」等を改定

損保協会・団体

損保協会、令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に係る各種損害保険の支払件数・支払保険金等を取りまとめ

損保協会・団体

損保協会、最新の全国交通事故多発交差点マップを公開

共済損保

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

損保協会・団体

損保協会、「損害保険会社による便宜供与適正化ガイドライン」を策定

生保

大同生命、AI技術で進化するコールセンターサービス、9月1日始動