新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

こくみん共済coop〈全労済〉、日本環境協会「こどもエコクラブ」との共創による、防災・減災プログラム「みんなでBosai×EcoCAMP」の表彰式・防災体験学習を開催

こくみん共済coop〈全労済〉は、公益財団法人日本環境協会の「こどもエコクラブ」とともに、3月16日(土)防災体験学習施設「そなエリア東京」にて、子どもたちの防災・減災の意識向上を目的としたプログラム「みんなでBosai×EcoCAMP」の表彰式と体験型の防災学習を実施した。
同会はこれからも防災・減災の普及と子どもの健全育成の取り組みをすすめていく。
■「みんなでBosai×EcoCAMP」表彰式、防災学習について
本プログラムの活動レポートを募集し、全国から応募が寄せられた。レポートでは非常用トイレの作り方や家具の配置についてなど、子どもたちが自ら学んだことを絵や写真、文章で表現した。有識者による審査を行い、プログラムを体験して学んだことを周囲に広めているレポート5点を優秀賞に決定し、表彰式と活動レポートの発表会を行った。
表彰式後に行った防災学習では、防災体験ゾーンでの災害疑似体験や防災グッズの活用方法など、自分自身に必要な備えについて学んだ。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、住友生命子育て支援事業第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集開始

生保

メットライフ生命、広島銀行と共同社会貢献プログラム第36期寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】大川信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

富国生命、福島県立大笹生支援学校生徒作品「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

アクサ生命、宮崎県と「こども・若者の支援に関する協定」を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、時間単位で加入できる就労者向け傷害保険の提供を開始

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、東京大学の研究プロジェクトに約2.3 億円を寄付

損保

アニコム ホールディングス、【ミャンマー大地震のどうぶつ救援募金】 311万円を寄付

生損

こくみん共済coop〈全労済〉、国土緑化推進機構「緑の募金」への寄付に対し農林水産大臣より感謝状を授与

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】北伊勢上野信用金庫との2024年度共同寄付スキームで寄付金を贈呈