新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

共栄火災、「クリスマス・チャリティ」を実施

共栄火災は、11月13日(月)から12月8日(金)までの間、西アフリカの難民支援を目的とした「クリスマス・チャリティ」を実施した。
「クリスマス・チャリティ」は、毎年クリスマスの時期に、社員の各家庭で不用になった衣類や薬、文房具、おもちゃなどの物品を持ち寄り、NGO「マザーランド・アカデミー・インターナショナル」を通じて、西アフリカの難民キャンプに寄贈する活動である。
1993年に開始して以来、31年目を迎えるこの活動は、今年も多くの社員の賛同と協力を得て、また、共栄火災のOB・OG約1,000名が所属する「共栄旧友会」も加わって、全国から多数の物品が寄せられた。
集まった物品の総数は8,831点、段ボール276箱分となり、12月26日(火)にマザーランド・アカデミー・インターナショナルに届けられる。
「クリスマス・チャリティ」では、集まった物品を日本から西アフリカに輸送するための募金も実施し、役員・社員や関連会社社員、会社からのマッチング・ギフト、共栄旧友会からの募金を加え、募金総額は1,725,298円となった。
なお、今年の結果を含めた過去31年間の累計では、物品約28万点、物品輸送のための募金も約2,840万円となった。
同社は、この「クリスマス・チャリティ」の活動を、同じく西アフリカの難民支援を目的として毎年2月に実施する「“義理チョコ・あげたつもり・もらったつもり”バレンタイン・チャリティ募金」とともに、国際貢献活動の2本柱として継続していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

エヌエヌ生命、オランダ王国大使館など4団体共同でDEI推進ウェビナーを開催

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、『私のまちの7才の交通安全ハザードマップ』バージョンアップ

生保

住友生命、住友生命子育て支援事業第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集開始

生保

メットライフ生命、広島銀行と共同社会貢献プログラム第36期寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】大川信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

共栄火災、「お客様本位の業務運営方針」に基づく取組状況を公表

生保

富国生命、福島県立大笹生支援学校生徒作品「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

アクサ生命、宮崎県と「こども・若者の支援に関する協定」を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、時間単位で加入できる就労者向け傷害保険の提供を開始

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、東京大学の研究プロジェクトに約2.3 億円を寄付