新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生協連、2022年度「子どもの貧困」支援活動への応援助成贈呈式を開催

日本生協連は、2023年3月14日(火)に2022年度「子どもの貧困」支援活動への応援助成贈呈式を開催した。
「子どもの貧困」支援活動への応援助成は、日本生協連の通販事業「くらしと生協」と、貧困をはじめとする子どもの問題を社会の問題としてとらえ、学び、考えることから、共感の輪を広げていく運動「子どもの未来アクション」が連携して2020年度から開始したもので、今年度は3年目となります※1。「経済的な問題だけでなく、虐待・孤立などの家庭的な問題、関係性や機会の貧困など様々な困難に苦しむ子どもたちを地域で支える活動」を助成の対象としている。
※1 2019年度までは「くらしと生協」30周年記念事業の寄付プロジェクト「福島子ども子育て応援」として3か年実施。
2022年度は、厳正な審査を経て、32団体の応募の中から13団体へ合計402万円の助成が決定した。選考のポイントである①実現可能性と継続性②実績や協力団体との連携、地域住民のボランティアの巻込状況など③地域のバランス(広く全国に助成できるように考慮)④子どもの未来アンバサダー※2としての実績および活動予定など(新規登録団体については、今後の取り組み参加への予定を基に選考)⑤SNSなどを用いた地域への活動内容の発信力の5点を中心に厳正な審査を行った。
※2 本アクションの主旨に賛同し、この取り組みを行うために登録した個人。登録者数:1,005人(2023年2月時点)
贈呈式は、会場とオンラインをつなぐハイブリット形式で開催し、助成先団体への目録・賞状の贈呈のほか、助成先団体の代表者による活動内容の紹介が行われた。式典後、情報交換の場として懇親会を行い、団体間の交流を深めた。
日本生協連は、今後もさまざまな団体と協力しながら、子どもの貧困問題を地域で考え理解を深める取り組みを広げていく。
■2022年度子どもの貧困支援活動への応援助成贈呈式 概要
日時:2022年3月14日(火)15:00~15:50
会場:コーププラザおよびオンライン
内容:
・開会挨拶
・助成先団体の発表
・助成先団体活動報告
・代表団体への目録贈呈
・審査委員からの総評
・閉会挨拶

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

SOMPO福祉財団、地域の課題に包括的な支援を行う団体に助成を決定

損保協会・団体

SOMPO福祉財団、障害者の福祉活動を行う団体に1,620万円の自動車購入費を助成

生保

太陽生命、「いのち輝く明るい森林(もり)づくり」を実施

損保

共栄火災、730万錠の浄水剤を途上国の子どもたちへ「Kyoei Safe Water For Childrenプロジェクト」ユニセフに寄付

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】半田信用金庫と2023年度共同寄付スキーム寄付金の贈呈

損保

こくみん共済 coop〈全労済〉、全国の小学校・児童館などに横断旗186,860本を寄贈

損保

SOMPOホールディングス、SOMPOのウェルビーイングにおける「つなぐ・つながる」の本格展開

生保

FWD生命、NPO法人全国福祉理美容師養成協会のがん患者に向けた医療用ウィッグ寄贈プロジェクトを支援

生保

富国生命、千葉県立特別支援学校流山高等学園生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」開催

損保

東京海上ホールディングス、脱炭素社会の実現に向けたトランジション支援に関する新たな目標の設定とエンゲージメントの進捗状況を公表

関連商品