新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同火災、沖縄県障がい者スポーツ協会に障がい者スポーツ用具を寄贈

大同火災は、県の障害者週間に合わせ、沖縄県障がい者スポーツ協会(以下、障がい者スポーツ協会)へ以下の障がい者スポーツ用具を寄贈した。
1.競技用車いす(ジュニア用):1台
※障がい者スポーツ協会への車いす寄贈は2015年度から継続し今年で8年度目(累計8台)となる。
2.ブラインドサッカー用具:1式
(専用サッカーボール:10個、競技用アイマスク:24枚、ビブス:10枚)
同社では、障がい者スポーツを通じて、障害のある・なしに関わらず、互いに理解し共に楽しむ機会を創出するため、継続的に取り組み・支援を行っている。
今回の寄贈品は、今後ハンディを持つ子供たちを対象としたイベントや、一般の小学校や中学校における障がい者スポーツの出前授業など、様々な場面で活用される。
なお、地域への車いすの寄贈は平成2年から毎年継続して県内各自治体・団体へ車いすの寄贈を行っており、32年間で延べ1,005台を寄贈している。

 

関連記事(保険業界ニュース)

生保

生保協会、「セイホスカラーシップ」2025年度奨学生8名を決定

生保

太陽生命、くつきの森林(もり)『いきもの集まれ大作戦!』を実施

生保

かんぽ生命、2025年度ラジオ体操優良団体等表彰受賞者を決定

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、日本の5団体への活動支援を決定

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」×note投稿コンテスト「#子どもの安全を考える」結果発表

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】姫路信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金の贈呈

生保

太陽生命、「太陽生命ラグビー1dayスクールin北九州」に特別協賛

生保

エヌエヌ生命、オランダ王国大使館など4団体共同でDEI推進ウェビナーを開催

共済損保

こくみん共済coop〈全労済〉、『私のまちの7才の交通安全ハザードマップ』バージョンアップ

生保

住友生命、住友生命子育て支援事業第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集開始