新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、「秋田県自転車条例」定着へ向けた秋田市へ自転車用反射器材寄付

損保ジャパンは、2021年8月1日に施行された「秋田県自転車の安全で適切な利用の促進に関する条例」(以下「秋田県自転車条例」)の定着に向けて、秋田市へ自転車用反射器材を寄付した。
損保ジャパンは、秋田県民の安心・安全を守るため、秋田県との包括連携協定に基づき秋田県自転車条例の周知と安全啓蒙活動、自転車損害賠償責任保険への加入促進活動を実施している。
秋田県自転車条例では、交通事故防止対策として、自転車側面への反射器材の取付が推奨されている。
秋田市では、秋田県自転車条例の施行を受け、交通事故防止対策として自転車用反射器材の無償配布による啓蒙活動の実施を予定していることから、その目的に共感し配布用の自転車用反射器材を寄付した。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、LGBTQ+への企業の取組み指標「PRIDE指標2025」における「ゴールド」・「レインボー」を受賞

損保

SOMPOホールディングス、SOMPO環境財団、CSOラーニング制度25周年記念イベント「つなぎ、つながり、未来をつくる」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】新潟信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付を実施

生保

PGF生命、「公益社団法人認知症の人と家族の会」に広告電通賞の受賞賞金20万円を寄付

生保

大同生命、すべてのこどもたちへ平等に学ぶ機会を提供

損保

損保ジャパン、「全国まちづくり会議2025」に協力・登壇

協会・団体生保

生保協会、「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」助成施設を決定

損保

損保ジャパン、「秋のこどもまんなか月間」における岐阜県での取組みを実施

損保

Mysurance、「推し活キャンセル保険」のプレスリリースがプレスリリースアワード2025イノベーティブ賞(PR TIMES主催)を受賞

生保

アフラック生命、アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度2026年度の新規奨学生170名を募集