三井住友海上、第1回脱炭素経営EXPO【春】に出展
Tag:三井住友海上
三井住友海上は、3月16日~3月18日に東京ビッグサイトでRX Japan株式会社が主催する「第1回脱炭素経営EXPO【春】」に出展する。
本展示会では脱炭素経営を目指す企業に対して、出展者が脱炭素関連の商品・サービスを展示する。
同社は、本展示会に出展することで、企業の脱炭素経営を支援するとともに「企業との提携関係の構築」や「脱炭素経営を支援する新たな商品・サービスの開発」につなげていく。
1.展示会の概要
再生可能エネルギー電力から自家消費型太陽光、エネルギーマネジメントシステム、省エネ設備等、さまざまな企業向け脱炭素ソリューションが出展される。
(1)会期:2022年3月16日~3月18日(3日間)
(2)会場:東京ビッグサイト東展示棟小間番号:E5-13
(3)主催:RX Japan株式会社
(4)Webサイト:https://www.decarbonization-expo.jp/ja-jp.html
2.同社出展の主な内容
(1)PPAモデル※1関連保険
PPA事業者やPPA導入を検討する企業向けに、PPA特有のリスクに対応する保険商品を開発中の商品も含め展示する。
※1:「Power Purchase Agreement(電気販売契約)モデル」の略である。PPA事業者が、電力の需要家の敷地や屋根に太陽光発電設備を無償で設置し、発電された電力を需要家に有償提供するビジネスモデルである。
(2)洋上風力発電関連保険
洋上風力発電プロジェクトのリスクに対応する保険商品や、リスク低減に向けたサービスを展示する。豊富な保険引受やサービス提供実績から、洋上風力発電のリスク対策を提案する。
(3)企業向け火災保険「カーボンニュートラルサポート特約」※2
企業向けの火災保険において、被災建物等の復旧時に、新たにCO2排出量削減につながる設備等を採用する際の追加費用を補償する「カーボンニュートラルサポート特約(脱炭素化対策費用補償特約)」を展示する。
※2:(参考)2021年8月23日ニュースリリース
企業火災保険向け「カーボンニュートラルサポート特約」販売開始
https://www.ms-ins.com/news/fy2021/pdf/0823_1.pdf
(4)コンサルティングメニュー「カーボンニュートラルサポート」※3
企業のカーボンニュートラル取組を、業種規模を問わず外部機関とも連携しながらワンストップで支援するサービスを展示する。
※3:同社グループのMS&ADインターリスク総研株式会社が提供するサービスである。
(参考)2021年9月6日ニュースリリース
カーボンニュートラルサポート(CNS)の提供開始について
https://www.irric.co.jp/topics/press/2021/0906.php