新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、電話応対にデジタルツール(チャットボット)を導入

あいおいニッセイ同和損保は、契約車両の変更を希望するお客さま向けに、スマートフォンのカメラ機能とSMS機能を活用した「チャットボット」を10月より本格導入する。これにより、「通話時間の大幅な短縮」と「車検証確認の煩雑さの解消」を実現させ、お客さまの利便性向上及びコールセンター部門におけるDXを
加速する。 電話対応の場合、1件あたり平均21分間必要だった手続きが、チャットボットを活用することで平均13分間に短縮することが出来る。また、コールセンター部門における車両入替に要する時間について、年間5千時間超の削減を見込んでおり、従来以上にきめ細やかな対応ができる時間を創出する。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、中古EVバッテリーの二次流通促進に向け、MIRAI-LABOと資本業務提携契約を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクス自動車保険アプリを活用した観光促進と交通事故削減に関する共同実証実験を開始

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

損保

三井住友海上、住宅に関する商品・サービス革新に向けたプロジェクト始動

損保

三井住友海上、照会応答機能の高度化に向けた業務特化型LLMを開発

損保

あいおいニッセイ同和損保、上智大学との連携講座「パラアスリートと考える障がい者スポーツと共生社会」を開講

損保

あいおいニッセイ同和損保、MS&ADインターリスク総研、早稲田大学商学部に提携講座を開講

生保

SBI生命、自社開発したAI搭載議事録要約アプリ「TEX(テックス)」をリリース

損保

MS&ADホールディングス、三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保の 合併に向けた対応を発表

損保

あいおいニッセイ同和損保、2025年4月入社アスリート3名を採用