新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、電話応対にデジタルツール(チャットボット)を導入

あいおいニッセイ同和損保は、契約車両の変更を希望するお客さま向けに、スマートフォンのカメラ機能とSMS機能を活用した「チャットボット」を10月より本格導入する。これにより、「通話時間の大幅な短縮」と「車検証確認の煩雑さの解消」を実現させ、お客さまの利便性向上及びコールセンター部門におけるDXを
加速する。 電話対応の場合、1件あたり平均21分間必要だった手続きが、チャットボットを活用することで平均13分間に短縮することが出来る。また、コールセンター部門における車両入替に要する時間について、年間5千時間超の削減を見込んでおり、従来以上にきめ細やかな対応ができる時間を創出する。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、伊藤忠商事と米スタートアップのMOTER Technologiesが戦略的資本提携

損保

あいおいニッセイ同和損保、「21st Australian Insurance Industry Awards」」で豪州あいおいニッセイ同和社が2年連続で年間最優秀賞を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、KDDIとレジリエントでより暮らしやすい社会の実現に向けた協業を開始

生保

マニュライフ生命、代理店営業担当者向け生成AIツール「Manulife AI Assistant」の運用を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスデータとジオフェンシング機能を活用し安全で安心なマイクロモビリティ走行エリアを構築

損保

あいおいニッセイ同和損保、ハレックスおよび大江戸温泉物語と浸水対策の高度化に向けた浸水予測ソリューションの実証実験を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、USJ「エルモのリトル・ドライブ」利用者へ「子ども向けドライバーライセンスカード」の配布を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、GOドライブ株式会社へ資本参画し事業連携

損保

あいおいニッセイ同和損保、【業界初】メタバース空間「ROBLOX」で交通ルール学習ゲームを提供

損保

あいおいニッセイ同和損保、デフサッカー・松元卓巳選手がデフリンピックの日本代表に決定、日本選手団の旗手にも任命