新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

au損保、スマホ決済「auPAY」で保険料支払いが可能に

KDDIとau損保は、2021年6月3日からau損保の保険料支払いに、スマホ決済「auPAY(ネット支払い)」が対応する(注)。あわせて、「auかんたん決済(通信料金合算支払い)」(以下auかんたん決済)による保険料支払いに、Pontaポイントの利用が可能となる。
au損保は、スマートフォンやパソコンから申込みが完結する自転車向け保険や旅行の保険などを提供している。これまで保険料支払いは、クレジットカード決済とKDDIの提供するauかんたん決済などが利用可能だったが、お客さまの要望に応え、「auPAY(ネット支払い)」による保険料支払いができるようになる。
「auPAY(ネット支払い)」で支払うと、auPAYの決済で加算される0.5%のPontaポイント(200円(税込)ごとに1ポイント)もたまる。
※KDDIが他のauPAY決済と同様にPontaポイントを加算する。
あわせて、au損保は「auかんたん決済」利用時の機能を拡充し、Pontaポイントを保険料支払いに利用できるようになる。例えば、自転車を購入してau損保の自転車向け保険に加入する際、すでに持っているPontaポイントを保険料の支払い(全額または一部)に利用できるなど、ますます便利になる。
KDDI、au損保は、これからもKDDIグループの強みを活かしたサービスの充実を図り、スマホを中心とした保険・サービスの提供などを通じて、お客さまのライフスタイルに寄り添い、安心・安全な毎日をサポートしていく。

(注)以下の商品は「au PAY(ネット支払い)」での支払い対象外。
・すぽくる
・au 自動車ほけん
・ワンデーサポーター
・新バリュープラン
・新マイホーム家財総合保険

関連記事(保険業界ニュース)

生保

こくみん共済coop、ディスクロージャー誌「2025年版FACTBOOK」を発行

損保

大同火災、「第3回金融経済教育シンポジウム」の案内を告知

損保

アニコム損保、第21回 犬の名前ランキング2025発表

生保

第一生命、マイナポータル連携による健診情報デジタル提出サービスを開始

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発

生保

住友生命、オンライン・アクティビティイベント「VitalityRun&WalkChallenge」開始から5周年完走・完歩者数は累計100万人を突破

損保

楽天損保、ペット保険の支払査定にAIを本格導入

生保

プルデンシャル生命、2025年度の「営業学」寄附講座実施に対し、早稲田大学より感謝状を受領

生保

SOMPOひまわり生命、「変額保険(V1)(就労不能・介護保障型)」の販売件数が10万件を突破~「投資学習に関する実態調査」 を実施

損保

損保ジャパン、【業界初】自動車保険金請求の進捗状況をLINEでいつでも手軽に確認できる「SOMPOあんしん進捗ナビ」の提供開始