損保協会四国支部、NHK松山放送局で「災害からの生活再建に欠かせない地震保険の重要性」を解説
Tag:損保協会
損保協会四国支部は、NHK松山放送局の求めに応じてNHKラジオ第1に生出演した。
これは、同局の番組「四国防災ネットワーク」の中で、東日本大震災から10年が経過することから、各業界の関係者に声がけをして特集を組むことになり、今般、損保業界を代表して同会四国支部に声がかかったものである。
当日はNHKアナウンサー瀬戸 秀夫氏の問いかけに対し四国支部職員が解説・説明した。
出演日:3月15日(月)07:40~07:50
放送局:NHKラジオ第1(四国4県内の放送)
番組名:四国防災ネットワーク
※放送された音声データと発言した内容
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/bousai/210315.html
テーマ:災害からの生活再建に欠かせない地震保険の重要性
◆概要
次の4点について解説した。
1.東日本大震災における住宅被害と再建費用の実態
2.四国の地震保険加入率の実情
3.加入する際に気を付けなければならないことは?
4.南海トラフ巨大地震に備えて私たちにできることは?