新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、所属アスリート応援スローガン「信じる未来へ ~Believe in the future~」をリリース

三井住友海上は同社所属のアスリートを応援するスローガン「信じる未来へ ~Believe in the future~」を策定した。
コロナ禍で多くのアスリートが限られた環境で練習をしている中、そのアスリートたちを応援する気持ちをメッセージとして届けることを目的に、同社として初めて応援専用のスローガンをつくった。
今後は新スローガンのもと、同社のアスリートを応援し、そしてその姿勢を広く発信していくことで、活力ある社会の創造に貢献していく。
1.応援スローガン
信じる未来へ ~Believe in the future~
世界のカタチが変わっていく。
予測のつかない時代が始まっている。
それでも、私たちは立ちどまらない。
ともに進もう。信じる未来へ向かって。
2.背景
同社はこれまで30年以上にわたって、スポーツ界の第一線で活躍する選手を育て、各競技界の強化・繁栄に役立ちたい、そして世界に貢献したいとの思いで、スポーツ振興に積極的に取り組んできた。
しかし、今年はコロナ禍の影響を受けて多くの大会が中止となり、現在同社のすべてのアスリートは活動が制限されている。
一方、こうした環境下でも、同社のアスリートを応援していくことが、社会をふたたび元気にするとの思いから、新たに応援スローガンを掲げることにした。
スローガンは、先が見とおせない不安の中でも、きっと明るい未来があると信じることが大切であるという思いを「信じる未来へ ~Belive in the future~」という言葉で表現した。また、同社のアスリートに限らず、「すべてのアスリートと応援するひとが、こころをあわせて前に進もう!」というメッセージも込めている。
<参考>
10月26日(月)から、同社の本社駿河台ビル(本館・新館)にて、応援スローガンと選手写真が掲載された大型看板を掲げている。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、「太陽生命ラグビー1dayスクールin北九州」に特別協賛

生保

エヌエヌ生命、オランダ王国大使館など4団体共同でDEI推進ウェビナーを開催

共済損保

こくみん共済coop〈全労済〉、『私のまちの7才の交通安全ハザードマップ』バージョンアップ

生保

住友生命、住友生命子育て支援事業第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」募集開始

生保

メットライフ生命、広島銀行と共同社会貢献プログラム第36期寄付金を贈呈

損保

三井住友海上、新たな代理店教育制度「MSAU」創設

生保

大樹生命、2025年度日本高校ダンス部選手権に協賛

生保

太陽生命、女子フィギュアスケート髙木謠選手と所属契約を締結

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】大川信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

三井住友海上、MSIG Europe SEを設立