新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、ライブ配信番組「ロッチ中岡の高校ホッケー全力応援!Supportedby損保ジャパン」を放映

損保ジャパンと公益社団法人日本ホッケー協会(以下「日本ホッケー協会」)は、6月20日(土)19時からお笑い芸人・ロッチの中岡創一氏(ホッケーアンバサダー)とホッケー日本代表候補選手、高校ホッケー部に所属する選手がオンラインでつながり、大会中止などの影響で困難な状況にある高校生たちに向けてポジティブな応援メッセージを発信するライブ配信番組「ロッチ中岡の高校ホッケー全力応援!Supportedby損保ジャパン」を放映する。
1.企画概要
実施日時:2020年6月20日(土)19:00~20:00
配信場所:日本ホッケー協会YouTubeチャンネルでライブ配信(一般視聴可能)
https://www.youtube.com/user/jhahockey
出演:
●お笑い芸人・ロッチ中岡創一氏
●ホッケー日本代表候補 田中健太選手、及川栞選手
●全国9地方の高校ホッケー部代表者各地方1名ずつ計9名
司会進行:中田浩光氏
主催:日本ホッケー協会
主管:特定非営利活動法人マイホッケープラス
協力:全国高等学校体育連盟ホッケー専門部
協賛:損保ジャパン
2.企画の背景
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で今年度のインターハイが中止となり、高校生アスリートにとってスポーツを続けるモチベーションの低下が懸念されている。高校生アスリートの競技継続はそのスポーツの認知度向上と普及・発展のために欠かすことができず、それはホッケー競技も同様である。今後のホッケー界の将来を担う高校生を少しでも元気づけたい。このような想いに共感したホッケーアンバサダーのロッチ中岡創一氏、日本代表候補の田中健太選手、及川栞選手が高校生とオンラインでつながり、高校生たちに向けた応援メッセージを発信するライブ配信番組を放映することが決定した。
3.当日のスケジュール
19:00  番組放映開始
19:03  出演者による挨拶
19:05  出演者・高校生とのトークセッション
19:40  高校生からの質問
20:00  閉会・配信終了
※番組内容は変更になる場合がある
※配信終了後、オンライン囲み取材をZoomで実施予定

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、「YONAGOデジタル健康フェスタ~楽しくフレイル予防・正しく防災」を企画・運営

損保

損保ジャパン、食品ロスの削減に向けたフードバンク向け専用保険の提供開始

生損共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「2025年度こくみん共済coop地域貢献助成」募集を開始

生保

日本生命、「進学応援奨学金supported by日本生命」2025年度の募集開始および取り組み拡充

共済損保

こくみん共済coop〈全労済〉、渋谷区と共催で「防災・減災」を普及啓発する参加型の防災イベント『もしもFES渋谷2025』

生保

メットライフ生命、2,400万円を4団体に寄付

損保

損保ジャパン、丸運と脱炭素社会の実現に向けた取組み開始

生保

富国生命、岡三証券グループとスケッチブックをおやさいクレヨンを共同贈呈

生保

太陽生命、徳川家康公顕彰プロジェクト「静岡マラソン2026」へ特別協賛

生保

富国生命、「THE MUTUAL Art for children」おやさいクレヨン第5弾を実施