新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動、広域災害における立会調査予約機能の開発

東京海上日動は、大規模な自然災害が発生した際に、お客様がスマートフォン(以下スマホ)上で立会調査(保険会社による物件の損害状況の確認)の予約ができる機能を開発した。
お客様がスマホなどのモバイル端末から、オンライン上で空き状況を確認し、自身で立会のアポイントを入力することができる。スマホでの予約機能により、お客様の利便性の向上に繋がると共に、立会による損害状況の確認がスムーズになることで、迅速な保険金の支払いを実現する。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上日動、フォースバレー社との連携による「外国人材紹介ソリューション」の取扱開始

損保

東京海上日動、循環型社会の実現に向けた新・本店ビル植林プロジェクトを開始

損保

楽天損保、ペット保険の支払査定にAIを本格導入

損保

東京海上日動、ワーキングケアラー支援事業「ケアラケア」を始動

損保

損保ジャパン、【業界初】自動車保険金請求の進捗状況をLINEでいつでも手軽に確認できる「SOMPOあんしん進捗ナビ」の提供開始

損保

東京海上日動、社員の「仕事と介護の両立」を支援する新制度を導入

損保

東京海上日動、地方自治体が発行する水害対策事業を資金使途とした債券への投資の開始

生保

FWD生命、生成AIを活用した医務査定支援システムを導入

生保

日本生命、従業員向け新端末の導入とお客様スマートフォンを活用した新契約申込手続き等を開始

損保

三井住友海上、貿易情報連携プラットフォーム「TradeWaltz(R)」とのデータ連携開始