新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動、広域災害における立会調査予約機能の開発

東京海上日動は、大規模な自然災害が発生した際に、お客様がスマートフォン(以下スマホ)上で立会調査(保険会社による物件の損害状況の確認)の予約ができる機能を開発した。
お客様がスマホなどのモバイル端末から、オンライン上で空き状況を確認し、自身で立会のアポイントを入力することができる。スマホでの予約機能により、お客様の利便性の向上に繋がると共に、立会による損害状況の確認がスムーズになることで、迅速な保険金の支払いを実現する。

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

損保

三井住友海上、住宅に関する商品・サービス革新に向けたプロジェクト始動

生保

ソニー生命、経済産業省令和5年度補正「ライフステージを支えるサービス導入実証等事業」に係る取組結果を公表

損保

SBI損保、【ダイレクト型損保初】MS&ADインターリスク総研と降雹予測モデルの構築および精度検証を目的としたPoC(概念実証)を実施

損保

三井住友海上、照会応答機能の高度化に向けた業務特化型LLMを開発

損保

東京海上日動、大阪・関西万博の「空飛ぶクルマ」向けの保険を提供

損保

東京海上ホールディングス、三菱商事株式会社による自己株式の公開買付けへの東京海上日動による応募及び有価証券売却益の計上見込みを公表

生保

SBI生命、自社開発したAI搭載議事録要約アプリ「TEX(テックス)」をリリース

生保

東京海上日動あんしん生命、生成AIを活用した「お客様の声」の分類・分析を高度化

損保

東京海上日動、金融庁により行政処分(業務改善命令)