新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

楽天ドローンと楽天インシュアランスプランニング、「楽天ドローン保険」を提供開始

楽天ドローン株式会社と楽天インシュアランスプランニング株式会社は、東京海上日動を引受保険会社として、「楽天ドローンアカデミー」卒業生と「楽天ドローンゲートウェイ」登録者を対象とする「楽天ドローン保険」を、5月21日から提供開始した。
本保険は、ドローンの機体(付属品を含む)の損傷リスクに対応する機体補償、ドローンの使用に起因して発生した対人・対物の損害賠償リスクに対応する賠償責任補償を提供しており、両方またはいずれかに加入することができる。機体補償は加入条件に適合していれば特定メーカーの機体に限ることなく対象としており、カメラ等の付属品の損傷やデータ復旧費用も補償対象に含めることが可能。賠償責任補償は保険対象のドローンの所有、使用または管理に起因して、法律上の損害賠償責任を負担することによって被る損害を補償する。
2023年12月に国土交通省が新設した「レベル3.5飛行」制度において、第三者賠償責任保険への加入が要件となるなど、ドローン保険の必要性が高まる昨今の状況を受け、安心してドローンを活用できる環境を提供するため、本保険の提供を開始した。
専用ウェブサイトから申し込むことができる。機体補償、賠償責任補償はそれぞれ3つのプランを用意しており、利用シーンや希望する補償内容に合わせて選択可能。申し込み完了後、最短翌日から補償が開始される。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

アフラック生命、アフラック少短、<アフラック少短の休職保険>を発売

損保

ジェイアイ傷害火災、関西電力株式会社が運営する「かんでん暮らしモール」において、「かんでん保険 火災保険プラン」(補償選択型住宅用火災保険)の提供を開始

生保

第一生命、新商品「要支援・介護保険」発売

損保

三井住友海上、MS&ADインターリスク総研、福祉避難所の開設・運営を後押しする新たな補償・サービスを開発

損保

東京海上ホールディングス、東京海上日動の業務改善計画の進捗および改善状況について(その5)を発表

生保

メディケア生命、関西電力ECモールサイトで医療終身保険「新メディフィットA<エース>」等の販売開始

損保

東京海上日動、中小企業向け保険「超Tプロテクション」へのカスタマーハラスメント発生時の補償導入

損保

au損保、海外旅行の保険をリニューアル

生保

PGF生命、きらやか銀行で「まごころつながる終身保険2」を販売開始

生保

はなさく生命、ニッセイプラスの「スマホ保険」・「熱中症・インフルエンザ保険」の販売を開始