新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、AIを活用した自動車保険見積書作成支援アプリの開発について

三井住友海上は、AIを活用した自動車保険見積書作成支援アプリを開発した。
本アプリは、スマートフォン等のカメラで撮影した自動車保険証券の画像をAIが自動で読み取る機能を搭載。従来、見積書の作成には数十項目の手入力が必要だったが、本アプリにより、必要なテキストデータを自動で抽出し、簡単かつスピーディな作成が可能となる。お客さまを待たることなく保険を提案できるほか、代理店の見積書作成にかかるロードを軽減する。
1.本アプリの概要
同社代理店が、スマートフォン専用アプリでお客さまの保険証券を撮影し画像データを専用サーバに送信すると、AIが見積書作成に必要なテキストデータを抽出する。代理店は抽出されたデータをパソコンで確認し、見積書作成システムに転送するだけで簡単かつスピーディに見積書の作成が可能となる。 また、AIを活用しているため、撮影を行うほど識字率が高まる。
なお、本アプリは、MS&ADシステムズ株式会社(社長:柳瀬俊也)のプロジェクト管理のもと、Arithmer株式会社(社長:大田佳宏)と共同で開発している。
2.期待される効果
本アプリにより、お客さまからの自動車保険証券の提示から見積書の提案まで約70%の時間短縮が見込まれるため、お客さまの待ち時間が大幅に削減される。
3.今後について
AIの機械学習を通じて読み取り精度が高まるため、撮影を行うほどにお客さまの待ち時間の短縮と代理店の見積書作成にかかるロード軽減につながる。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、スマートウォッチを活用した自動車・労災事故防止サービスの提供開始

損保

MS&ADインターリスク総研、三井住友海上から自治体に提供された損害調査データを活用した水災罹災証明発行の早期化に向けた概念実証を実施

損保

三井住友海上、社員専用教育プログラム「MSCo-Innovationカレッジ」開設

損保

三井住友海上、「AIオンデマンド交通」を通じた交通空白解消に向け取組開始

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2026年度「文化の国際交流活動に対する助成」の助成先募集を開始

損保

MS&ADホールディングス、三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、MS&ADホールディングス商号変更および三井住友海上火災保険株式会社とあいおいニッセイ同和損害保険 株式会社の合併新会社の商号決定ならびに合併に向けた協議状況を公表

損保

三井住友海上、貿易情報連携プラットフォーム「TradeWaltz(R)」とのデータ連携開始

損保

三井住友海上、業務改善計画の進捗状況について

損保

三井住友海上、企業向けインデックス型「天候指数保険」を販売開始

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2026年度「地域住民のためのコンサート」の開催地公募を開始