新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

エイチ・エス損保、ペルー ギラン・バレー症候群患者増加に伴う注意喚起

ペルー保健省(MINSA)は2019年6月8日(土)、ギラン・バレー症候群患者の増加を受けて、保険衛生緊急事態宣言を発出した。ペルーは、マチュピチュ、ナスカをはじめ日本人に人気のある観光地が多数あり、近年渡航者も増加している。これからペルーに渡航の予定や、渡航を検討の場合は、事前に十分な情報収集をするとともに、滞在中は予防策を講じることをすすめる。
・「ペルーにおけるギラン・バレー症候群患者に関する保険衛生緊急事態宣言の発出」
(外務省 海外安全ホームページ)
(URL:https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=72922)
・「厚生労働省検疫所FORTHホームページ:ギラン・バレー症候群患者について」
(厚生労働省検疫所FORTH)
(URL:http://www.forth.go.jp/moreinfo/topics/2016/02081158.html)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

三井住友海上あいおい生命、「MSAケアWebサービス」健康経営を支援する新機能をリリース

生保

住友生命、Vitality健康プログラムにおける女性・若年層向けのレベルアップを実行

生保

住友生命、「Vitality」プラザ新宿店がファイナンシャル・ウェルビーイングに関する情報発信をスタート

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、JNXセンター会員向けサイバー事故相談窓口を開設

損保

東京海上日動、カーボンクレジットの調達におけるリスクマネジメント支援サービスの提供開始

生保

かんぽ生命、マイナンバーカード情報を活用した「もっとかんぽらくらくサービス」を開始

生保

日本生命、NDBを活用した「ニッセイ医療費白書」の提供および健康リテラシー向上取り組みを開始

生保

ソニー生命、タカラトミーアイビスと、新コンテンツ「ライフプランナーとはしりぬけ!みらいランナー」を開発

生損共済

JA共済連、マイナンバーカードを活用した本人確認を開始

協会・団体損保

損保協会、超大規模地震に対応する業界共同システム「地震損害申告サポート(損害状況申告方式のWEB化)」運用開始

関連商品