新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、川内優輝選手と「マラソンキャラバン」をスタート

あいおいニッセイ同和損保は、同社所属の川内優輝選手との「マラソンキャラバン」を、4月30日(火)に開催される「第4回川内の郷かえるマラソン」を皮切りに順次全国展開する。
1.「マラソンキャラバン」とは
「マラソンキャラバン」とは、マラソンを通じて日本全国を盛り上げ、地域貢献につなげようという川内選手と同社が共同で取り組む全国行脚プロジェクトである。具体的には、川内選手が出場する草の根レースを同社の各拠点が支援、大会運営をサポートするとともに、自治体と連携してキャラバンブースの設置、講演会やランニング教室などのイベントを開催し盛り上げを図る。
活力ある地域の実現に向けた支援、地域貢献につなげることを狙いとしており、初年度である2019年度はトライアル実施の位置づけで5大会を目途に計画している。
2.同社と川内の郷かえるマラソンの関わり
同社は、東日本大震災の復興支援の一環として、川内の郷かえるマラソンに第1回大会からメインスポンサーとして協賛している。
本大会は川内村の児童が村の将来を考える特別授業「復興こども教室」にて発案され、村に「帰る」・村を「変える」の願いを込めて「川内の郷かえるマラソン」と名付けた。第1回大会より出場している川内選手は「川内“かえる”ファミリー」の一員であり、本大会をマラソンキャラバンの1つにしたいと希望したことから、本大会よりマラソンキャラバンをスタートさせることとした。
3.大会概要
【日時】2019年4月30日(火)8:30~
【会場】川内村ヘリポート 福島県双葉郡川内村上川字早渡11-4 URL:http://www.run-kawauchi.com/
【種目】ハーフマラソン、10km、5km、3km、1.5km
【ゲストランナー】川内優輝選手(同社所属/2018年ボストンマラソン優勝)、吉田香織選手(2019年青梅マラソン女子優勝)
【大会スケジュール】
・大会前日:4月29日(月・祝)14:00~ ▽川内選手によるちびっこランニング教室(マラソンキャラバン①)
・大会当日:4月30日(火)(開会前) ▽マラソンキャラバンブース設置(マラソンキャラバン②)
・8:30~ ▽開会式/川内選手セレモニー(マラソンキャラバン③)
*同社社員は選手として出場およびボランティア参加(マラソンキャラバン④)
・9:45~ ▽表彰式(順次)
・15:40~ ▽川内選手・吉田選手トークイベント(マラソンキャラバン⑤)
・18:00~ ▽かわうち村主催懇親会
*川内選手着用Tシャツプレゼント(マラソンキャラバン⑥)
*平成ラストイベント
※「マラソンキャラバン」は、上記①~⑥をパッケージとしている。主に地域自治体主催大会での実施を予定している。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

MS&ADホールディングスおよびグループ各社、「令和6年度東京都スポーツ推進企業」に認定

生保

日本生命、2025年プロ野球「日本生命セ・パ交流戦」に協賛

生保

アクサ・ホールディングス、中澤佑二氏、フローラン・ダバディ氏が「アクサブレイブカップブラインドサッカー日本選手権」FINALラウンドのアンバサダーに就任

生保

太陽生命、「2025女子アイスホッケー最終予選グループG」に協賛

生保

太陽生命、「太陽生命ラグビー1dayスクールin高知」に特別協賛

生保

SOMPOひまわり生命、プロゴルファー金谷拓実選手と所属契約を締結

損保

三井住友海上、トライアスロン部小田倉真選手が引退

損保

あいおいニッセイ同和損保、【国内初】オンデマンド型自動運転(Lv.4)サービスの社会実装に向けた自動運転遠隔監視実証を実施

生保

大樹生命、バスケットボール女子日本リーグ(Wリーグ)ユナイテッドカップ2024-25ファイナルステージに協賛

生保

明治安田生命、「明治安田レディスゴルフトーナメント」「JLPGAレジェンズチャンピオンシップ明治安田カップ」を特別協賛

関連商品