新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン日本興亜、AIを活用したドライブレコーダー映像の分析による責任割合自動算定システムの共同開発

損保ジャパン日本興亜は、ジェネクストとドライブレコーダーによって撮影・取得された衝突時の映像とGPS位置情報から事故状況を正確に分析することにより、自動車交通事故における責任割合を自動算定するシステムを共同開発することに合意した。
本システムの開発により、自動車交通事故における責任割合の判定プロセスを明確にするとともに迅速な事故解決を目指す。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、AI技術で進化するコールセンターサービス、9月1日始動

損保共済

JA共済、『デジタル防災訓練』をJA共済アプリで公開

損保

東京海上日動、全国の自治体・教育委員会向け「通学路安全点検支援システム」を開発

損保

あいおいニッセイ同和損保、【業界初】メタバース空間「ROBLOX」で交通ルール学習ゲームを提供

損保

損保ジャパン、生成AIを活用した照会回答支援システムを全国の営業店で利用開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、保育現場の業務負荷軽減を支援する生成AIツールを開発

生保

ネオファースト生命、給付金不正請求検知の高度化をAIが支援

生保

ソニー生命、経済産業省令和5年度補正「ライフステージを支えるサービス導入実証等事業」に係る取組結果を公表

損保

SBI損保、【ダイレクト型損保初】MS&ADインターリスク総研と降雹予測モデルの構築および精度検証を目的としたPoC(概念実証)を実施

生保

SBI生命、自社開発したAI搭載議事録要約アプリ「TEX(テックス)」をリリース