新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ジェイアイ傷害火災、徳洲会と提携 インバウンド向けに安心のキャッシュレスメディカルサービスを提供

ジェイアイ傷害火災は、日本全国に71か所(2018年10月時点)の病院施設を有する徳洲会グループと提携した。
これにより、同社の訪日インバウンド海外旅行保険「おもてなし安心プラン」に加入した外国人に対して、徳洲会グループの10か所の「Jiキャッシュレス提携病院」で、その場で費用を自己負担することなく治療が受けられるキャッシュレスメディカルサービスの提供が可能となる。
これら「Jiキャッシュレス提携病院」は、国際的な医療機能評価認証(JCI)や、外国人患者受入れ医療機関認証(JMIP)を受けるなど、医療レベルや外国人患者対応の質の高さが第三者から評価されている病院がメインである。
■Jiキャッシュレス提携病院(10か所)
北海道 札幌東徳洲会病院  札幌市東区北33条東14-3-1
関東  東京西徳洲会病院  東京都昭島市松原町3-1-1
関東  湘南鎌倉総合病院  神奈川県鎌倉市岡本1370-1
関東  湘南藤沢徳洲会病院 神奈川県藤沢市辻堂神台1-5-1
中部  静岡徳洲会病院   静岡県静岡市駿河区下川原南11-1
近畿  吹田徳洲会病院   大阪府吹田市千里丘西21-1
近畿  岸和田徳洲会病院  大阪府岸和田市加守町4-27-1
九州  福岡徳洲会病院   福岡県春日市須玖北4-5
沖縄  南部徳洲会病院   沖縄県島尻郡八重瀬町字外間171-1
沖縄  中部徳洲会病院   沖縄県中頭郡北中城村アワセ土地区画整理事業地内2街区1番

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、中古EVバッテリーの二次流通促進に向け、MIRAI-LABOと資本業務提携契約を締結

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

第一生命、3大疾病サポート保険(団体型)取扱範囲の拡大および支払事由を改定

損保

SBI損保、100名中93%の医師が「SBI損保のがん保険」を推奨、引き続き保険商品で唯一の「AskDoctors医師の確認済み商品」として認定

生保

日本生命、企業の健康経営・人的資本経営を支援する新たなサービスの提供開始

生保

富国生命、慶應義塾大学医学部 がんゲノム医療センター長 西原広史教授とアドバイザリー契約を締結

生保

かんぽ生命、気候変動対応ETFの運用プロダクト選定・投資を実行

損保

MS&ADホールディングス、三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保の 合併に向けた対応を発表

生保

メディケア生命、「9疾病患者およびその家族10,185名の声」アンケート調査を実施

生保

日本生命、NDBを活用した「ニッセイ医療費白書」の提供および健康リテラシー向上取り組みを開始