新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン日本興亜、「子どもの見守りサービス」に関する実証実験を実施

損保ジャパン日本興亜およびナビタイムジャパンは、 学習塾「探究学舎」を運営するワイズポケットの協力のもと、「子どもの見守りサービス」に関する実証実験を共同で実施する。
1.背景
損保ジャパン日本興亜は、保険や付随サービスなどの幅広い事業活動を通じて、お客さまの「安心・安全・健康」に資する最高品質のサービスをご提供し、社会に貢献することをグループ経営理念として掲げている。
近年、子どもに対する誘拐や強制わいせつなどの犯罪件数が増加していることを深刻な社会課題と捉え、「子どもの見守り」に関する保険商品やサービスの研究を進めてきた。
このたび、ナビタイムジャパンから「見守り協力者向けスマートフォンアプリ」の提供をうけ、共同で「子どもの見守り」に関する実証実験を実施する。
2.実証実験の概要
同実証実験は、子どもが携帯するビーコン端末、保護者向けのスマートフォンアプリおよび見守り協力者向けのスマートフォンアプリを連携させることにより、子どもの居場所を把握したい場合や子どもが塾や自宅に到着した場合に、保護者や見守り協力者のスマートフォンにアラートが送信される等の機能を検証するものである。
・実施期間:2018年10月から2018年12月(予定)
・参加者 :「探究学舎」に通う子どもとその保護者
3.実証実験における各社の役割
・全体統括:損害保険ジャパン日本興亜株式会社
・見守り協力者向けスマートフォンアプリ開発:株式会社ナビタイムジャパン
・保護者向けスマートフォンアプリ開発および実証実験参加者の問い合わせ窓口:株式会社エルテックス
・ビーコン端末の提供:株式会社芳和システムデザイン
・実証実験参加者の募集協力:株式会社ワイズポケット
4.今後について
同実証実験の結果をふまえ、子どもと保護者が安心して暮らせる社会の実現のため、両社の強みを活かした連携により、新たな保険商品やサービスの開発へ向けた検討を進めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

アイペット損保、【9月15日は敬老の日】ペットと人の老老介護に関する調査を実施

損保

アニコム損保、各どうぶつ最高齢を表彰する『ご長寿アルバム』公開

損保共済

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

生保

T&Dフィナンシャル生命、業界初、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

生保

第一フロンティア生命、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

損保

アイペット損保、保有契約件数が100万件を突破

生保

富国生命、第1回「日経学生漫才王決定戦」に協賛、フコク生命賞を授与

生保

第一生命、第77回「保健文化賞」受賞者を決定

生保

PGF生命、「PGF生命LINE公式アカウントお友だち登録キャンペーン」を実施