新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、「MS女性アカデミー」を新設

三井住友海上は、新時代を担う女性リーダーの継続的な育成を目的として、「MS女性アカデミー」を2017年10月から開始する。
同社はこれまでも、管理職育成を目的とした中堅社員向け研修プログラムとして「MS女性リーダースクール」「MSマインドアップ女性スクール」を実施してきた。今般、さらに高いレベルでリーダーシップを発揮し、組織マネジメントを担う人財の育成を目的として、女性管理職を対象とした研修プログラムの新設を決定した。これにより、同社は女性社員向け人財育成体系を拡充し「女性活躍推進」の取り組みをさらに加速させる。
「MS女性アカデミー」は全5回(計11日間)にわたるインターバル研修を実施する。リーダーに必要な「知識・スキル・人間力」を幅広く学ぶとともに、社外で活躍する女性リーダーや社内の女性幹部社員を講師として、ダイバーシティ(多様性)を意識したリーダーシップ研修を実施し、時代の潮流に合った新しいマネジメントスタイルの習得を目指す。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、住宅に関する商品・サービス革新に向けたプロジェクト始動

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2025年度「コンサート開催地」および「助成先」決定

生保

住友生命、営業職員育成の変革に向けたAIロールプレイングシステム導入

生保

ライフネット生命、Spark+、Dyna.Aiと共に音声エージェント「VoiceGPT」の保険募集分野への適用を目指した共同プロジェクトを開始

損保

三井住友海上、テーマパーク専用リスクコンサルティングサービスを開発

生保

明治安田生命、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクルを実現するための実証事業を開始

損保

三井住友海上、照会応答機能の高度化に向けた業務特化型LLMを開発

損保

三井住友海上、太陽光発電事業者向けケーブル盗難防止サービスを提供開始

損保

三井住友海上、ドラレコによる降雹アラートサービスを提供開始

損保

三井住友海上、病気の早期発見・適切な治療の選択を支援する新たな補償の提供開始