新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、「MS女性アカデミー」を新設

三井住友海上は、新時代を担う女性リーダーの継続的な育成を目的として、「MS女性アカデミー」を2017年10月から開始する。
同社はこれまでも、管理職育成を目的とした中堅社員向け研修プログラムとして「MS女性リーダースクール」「MSマインドアップ女性スクール」を実施してきた。今般、さらに高いレベルでリーダーシップを発揮し、組織マネジメントを担う人財の育成を目的として、女性管理職を対象とした研修プログラムの新設を決定した。これにより、同社は女性社員向け人財育成体系を拡充し「女性活躍推進」の取り組みをさらに加速させる。
「MS女性アカデミー」は全5回(計11日間)にわたるインターバル研修を実施する。リーダーに必要な「知識・スキル・人間力」を幅広く学ぶとともに、社外で活躍する女性リーダーや社内の女性幹部社員を講師として、ダイバーシティ(多様性)を意識したリーダーシップ研修を実施し、時代の潮流に合った新しいマネジメントスタイルの習得を目指す。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、「日本生命四条ビル」を竣工

損保

東京海上日動、業務改善計画の進捗および改善状況について

損保

三井住友海上、業務改善計画の進捗状況について

損保

あいおいニッセイ同和損保、業務改善計画の進捗状況について(2025年8月末時点)

損保

MS&ADホールディングス、ネイチャーポジティブに向けた金融アライアンスによるコンセプトペーパー、ソリューションカタログ2.0の公開およびローンチイベントの開催

生保

FWD生命、金郵貯に乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取り組みを報告

生保

アフラック生命、金融庁に報告徴求命令に基づく「乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取り組み」を報告

生保

メディケア生命、金融庁へ乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取組を報告

生保

はなさく生命、乗合代理店との適切な関係性の構築にかかる金融庁への報告について

生保

東京海上日動あんしん生命、金融庁へ報告徴求命令に対する報告書を提出