新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、「MS女性アカデミー」を新設

三井住友海上は、新時代を担う女性リーダーの継続的な育成を目的として、「MS女性アカデミー」を2017年10月から開始する。
同社はこれまでも、管理職育成を目的とした中堅社員向け研修プログラムとして「MS女性リーダースクール」「MSマインドアップ女性スクール」を実施してきた。今般、さらに高いレベルでリーダーシップを発揮し、組織マネジメントを担う人財の育成を目的として、女性管理職を対象とした研修プログラムの新設を決定した。これにより、同社は女性社員向け人財育成体系を拡充し「女性活躍推進」の取り組みをさらに加速させる。
「MS女性アカデミー」は全5回(計11日間)にわたるインターバル研修を実施する。リーダーに必要な「知識・スキル・人間力」を幅広く学ぶとともに、社外で活躍する女性リーダーや社内の女性幹部社員を講師として、ダイバーシティ(多様性)を意識したリーダーシップ研修を実施し、時代の潮流に合った新しいマネジメントスタイルの習得を目指す。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

auフィナンシャルグループ、「パートナーシップ構築宣言」を公表

生保

明治安田生命、高知県と婚活支援事業「高知県社会人交流事業」をスタート

損保

三井住友海上、アセットマネジメント会社Barings社に出資

生保

住友生命、「PRIDE指標2025」において8年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

日本郵政グループ「次期中期経営計画の主要施策(骨子)」を策定

生損

MS&ADホールディングス、LGBTQ+に関する「PRIDE指標2025」でグループ5社が「ゴールド」を受賞

損保

三井住友海上、HDI格付けベンチマークの「問合せ窓口」部門で12年連続となる最高評価「三つ星」を獲得

共済

日本生協連、2027年介護保険制度改定に向けた生協グループの意見表明「生協のアピール(提言)」

生保

明治安田生命、昭和の建造物初国指定重要文化財明治生命館がリニューアルオープン、2025年11月22日(土)より展示エリア拡充、カフェも併設

生保

住友生命、海外子会社シメトラ・シングライフとの「共通のビジョンと戦略的な協力に向けた共同声明」を発表