新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

MS&ADグループ3社、健康経営優良法人に認定

 MS&ADインシュアランスグループホールディングス、三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保の3社は、このほど経済産業省と日本健康会議が主催する健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人・大規模法人部門(ホワイト500)」に認定された。
 この制度は、とくに優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰するもので、健康経営に取り組む法人を「見える化」し、ステークホルダーから社会的な評価を受けられる環境を整備することを目的としている。初回となる今回は、健保組合等の保険者と連携して健康経営に取り組む企業を対象とする「大規模法人部門(ホワイト500)」で235法人、「中小規模法人部門」で95法人が認定された。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年2月度調査レポートを公表

生保

大同生命、「人を大切にする経営学会」で“社員の働きがい・働きやすさ向上のための経営”オンライン講座を開催

生保

エヌエヌ生命、後継者不足に貢献する女性の事業承継の現状や課題解決のヒントを紹介

生保

大同生命、中小企業の「事業承継」を支援するファンドに出資

生保

大同生命、中小企業経営者が選ぶ2024年の漢字は「変」

生保

エヌエヌ生命、中小企業経営者の会社経営と備えに関する調査を実施

損保

損保ジャパン、中小企業向け脱炭素経営支援コンシェルジュサービスを開始

生保

大同生命、未来の経営者を育む、中小企業の職業体験イベントを開催

生保

大同生命、「中小企業支援フォーラム」~中小企業の未来を拓く人財戦略~に参画

損保

東京海上日動、営業サポートツール「マーケットインナビ」を開発

関連商品