新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

MS&ADグループ3社、健康経営優良法人に認定

 MS&ADインシュアランスグループホールディングス、三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保の3社は、このほど経済産業省と日本健康会議が主催する健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人・大規模法人部門(ホワイト500)」に認定された。
 この制度は、とくに優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰するもので、健康経営に取り組む法人を「見える化」し、ステークホルダーから社会的な評価を受けられる環境を整備することを目的としている。初回となる今回は、健保組合等の保険者と連携して健康経営に取り組む企業を対象とする「大規模法人部門(ホワイト500)」で235法人、「中小規模法人部門」で95法人が認定された。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、「中小企業の脱炭素経営」を支援するセミナーを開催

生保

エヌエヌ生命、中小企業経営者と事業承継予定者のアンコンシャスバイアスに関する意識調査を実施

損保

あいおいニッセイ同和損保、中小企業向けの自家消費型太陽光発電設備の導入スキーム「RoofPlus」を共同開発

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2023年8月度調査レポートを公表

生保

三井住友海上あいおい生命、中小企業、個人事業主に「安否シェアシステム アンピラー」を提供

損保

共栄火災、企業総合賠償責任保険「商売の達人」の商品改定を実施

生保

アクサ生命、全国の経営者6,449人に聞いた『社長さん白書2023』を発表

生保

大同生命、中小企業経営者アンケートを実施、リスクに備える意識は高いものの、「BCPの策定」は道半ば

生保

大同生命、「中小企業支援フォーラム」を開催

損保

東京海上日動、中小企業向け保険「超Tプロテクション」への医療の補償導入と従業員の疾病等に関するプライバシーを守るWeb事故受付システムの提供開始

関連商品