新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、「パラアスリート スカラシップ制度」を創設

あいおいニッセイ同和損保は、2014年から全社をあげた障がい者スポーツ支援を実施しているが、次代を担う障がい者アスリート育成のために、志が高く能力のある若手アスリートを応援する「パラアスリート スカラシップ制度」を創設した。競技団体の協力を得て、パラアスリート強化の環境づくりの一助となることを期待して、同社が制度構築したもの。
このほど、2名の大学生が第1号認定者として決定。4月から1年間(卒業まで継続可)、給付奨学金を提供する。アスリートの活動を経済面で支援するとともに、学業と競技の両立による人間形成を後押しする。
世界のパラ競技の水準は急速に上昇しており、東京パラリンピックに向けて、レベルの高い次世代を担う若手選手の育成が喫緊の課題となっている。また、パラ競技は専用の器具や介助者などが必要であり、若手アスリートにとって経済的に大きな負担ともなっている。今回の制度創設により、同社では若手パラアスリートを支援していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスサービスが無償で体験できる「おためしテレマ」の提供を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」「Webサポート」で最高評価の「三つ星」を5年連続で取得

損保

SOMPOホールディングス、SOMPO環境財団、CSOラーニング制度25周年記念イベント「つなぎ、つながり、未来をつくる」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】新潟信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付を実施

生保

PGF生命、「公益社団法人認知症の人と家族の会」に広告電通賞の受賞賞金20万円を寄付

生保

大同生命、すべてのこどもたちへ平等に学ぶ機会を提供

協会・団体生保

生保協会、「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」助成施設を決定

損保

あいおいニッセイ同和損保、ドイツAutohaus誌の自動車ブランド保険評価で現地トヨタ保険が12年連続14回目の総合1位を獲得

損保

あいおいニッセイ同和損保、「2025年度エコドライブ活動コンクール」にて審査委員長特別賞を受賞

生保

アフラック生命、アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度2026年度の新規奨学生170名を募集