新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ソニー損保、入院実費型の医療保険「ZiPPi〈ジッピ〉」を販売開始

 ソニー損保は、実際にかかった入院治療費の自己負担分に応じて保険金を支払う実費保障タイプの定期型医療保険「ZiPPi〈ジッピ〉」の販売を、1月10日から開始した(保険始期日:2月1日以降)。この商品は、インターネット専用の定期型の医療保険で、保障設計から見積もり・申し込みまでをインターネットで完結することができる。手ごろな保険料で「実際にかかった費用を保障」する合理的な医療保険を提供することをコンセプトに開発した。
◆主な特長
▽実際にかかった入院治療費の全額を保障
 入院治療費の自己負担額(3割分)が全額保障される実費保障タイプのため、定額保障タイプの医療保険のように入院1日あたりの必要保障額などの検討が不要。
※公的医療保険制度における保険給付の対象となった入院中の療養にかかる診療報酬点数×3円を支払う(1か月につき20万円まで)。食事療養費、差額ベッド代など公的医療保険制度の保険給付の対象とならない費用は含まない。また、支払限度額は、1入院につき120万円、保険期間を通じ720万円となる。
▽基本保障にオプションの保障を選択して追加することが可能
〇基本保障:公的医療保険の対象となる病気・ケガの入院治療費のうちの自己負担分(3割)を保障。
〇オプションの保障:「先進医療」「入院時差額ベッド代」「入院時諸費用」の3種の保障。
▽5年間の定期型
 将来のライフスタイルの変化に応じた保障の見直しが容易。とくに若い世代にとっては、終身型に比べて保険料が手ごろなため、保険料の負担を抑えつつ、「今必要な保障」を手厚くすることができる。
▽インターネット専用の商品
 保障設計から見積もり・申し込みまでインターネットで完結することができるため、手続きが簡便。郵送費や事務コストの削減により、手ごろな保険料を実現。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、重度ガン前払特約の取扱いを開始

生保

第一生命、3大疾病サポート保険(団体型)取扱範囲の拡大および支払事由を改定

損保

SBI損保、100名中93%の医師が「SBI損保のがん保険」を推奨、引き続き保険商品で唯一の「AskDoctors医師の確認済み商品」として認定

生保

メディケア生命、「9疾病患者およびその家族10,185名の声」アンケート調査を実施

生保

日本生命、NDBを活用した「ニッセイ医療費白書」の提供および健康リテラシー向上取り組みを開始

生保

アフラック生命、<あなたによりそうがん保険ミライトキッズ>等の販売を通じた小児がん支援企画を実施

生保

SOMPOひまわり生命、『健康をサポートするがん保険勇気のお守り』ネット申込の取扱開始

損保

SBI損保、芦田愛菜さんが出演するがん保険の新TVCMを2月1日から全国放映

生保

住友生命、アイアル少短、月々100円から加入できる日本初の「コロナ治療薬お見舞い金」を「PayPayほけん」専用商品として提供開始

生保

FWD生命、NPO法人全国福祉理美容師養成協会のがん患者に向けた医療用ウィッグ寄贈プロジェクトを支援